見出し画像

「シャーロック•ホームズの冒険」#24

第24話「ウィステリア荘」

画像1

今回のカメラワークはアップが多かったですね👀赤みの強い色調もインパクトあります。さて、奇怪(原作ではグロテスク)な事件に巻き込まれた依頼人。どうやらアリバイ要員として利用されそうになったようです。

ホームズ曰く「友人のワトソン君に似て話し方に要領を得ない」そうですが(ヒドイ…)犯罪集団は外国人で構成されているらしく、御しやすそうなイギリス紳士が必要だったのですね。時間トリックにまんまと引っかかるピュアさ加減…🕛

そういえば冒頭で「カラザーズ大佐の事件依頼暇過ぎる〜」とホームズが嘆くのは第4話「孤独な自転車乗り」の事件でしょうか🌟こういう時間の流れや時系列がまたのめり込む一因となってるわけです(*^◯^*)

+++

ドラマ内容はちょっと入り組んでましたね。私、1回ではよくわからず…原作と照らし合わせてやっと理解🤔短編が多い中、わりと長めの物語なので、端折った部分が多いようで。警部とのやりとりも面白いので興味ある方は是非、一読を✨

知らずにアリバイから容疑者にまで仕立てられ焦る依頼人。ホームズがいてよかった。見どころとして、田舎の力を持て余している警部との頭脳対決が面白いです。それぞれの流儀をもって事件を推理していきます。

途中、ホームズが犯人逮捕を急ぐ警部を「本筋からズレている」と注意する場面もあり、有能な2人の真剣な問答がカッコいい(ベインズ警部は田舎のでっぷりおじちゃん)

+++

後半、事件解決に必要な証人確保のため、ホームズとワトソンは別ルートから標的に(ウィステリア荘から近い屋敷)近づき、不法侵入で捕まり、咄嗟に異名で乗り切るというファインプレー🌟

女性嫌いのホームズに対して、どうしてもワトソン君はフェミニストに見えちゃいますね👀ダンディ•ワトソン君キタキタって盛り上がってしまいます。笑

お互いの信じる道をいき、それが事件解決または依頼人のためになるかどうか。居ても立ってもいられずに乗り込むホームズ&ワトソン。実は警部はコッソリ見ていたらしい(!?)自転車で汽車を追うシーンは見応えありましたね〜

+++

諸悪の根源“悪者”を逃亡直前でギリギリ証拠確保。大掛かりな犯罪者には、敵討ちを目論む連中も潜み、それこそ数年がかりの潜入だったわけで。白いお揃いのワンピースで遊ぶ子供たちの姿…悪の連鎖を断ち切ってほしいものです。

〈絵と文/深道 韻〉

見出し画像「みんなのフォトギャラリー」にオリジナルのホームズイラストを登録してます。活用くださると私に通知がくるシステム✨ぜひ感想など読ませてくださいね。検索は”ホームズ”か”深道韻”でどうぞ。

▼リンク先です

pick up

next>>>

<<<back


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?