見出し画像

「シャーロック•ホームズの冒険」#23

第23話「悪魔の足」

画像1

多忙過ぎるホームズをワトソンが静養に連れ出したのが“悪魔の湾“と呼ばれる入り江。なんとも不気味な雰囲気(ロンドン西)ですね。私はイギリスへ行ったことがなく想像ですが、うっすら霧が立ち込めていて陰鬱なところがミステリアス✨

今回(ネタバレじゃないと思ってます)見どころの一つとして、珍しくホームズがワトソンをファーストネーム「ジョン」と呼ぶ場面があります。録画やDVDをお持ちの方は是非是非字幕もご覧ください💓実験の目覚めのところです。

この”実験”ですが…原作ではワトソン主観で描かれています(ワトソンの手記だから当然なのですが)これを、ドラマではホームズの悪夢として頭の中が垣間見えるのもなんとも悩ましく…怖いんだけど。なんだか心配で助けたくなります。

+++

事件についてちょこっと。第1の事件、第2の事件。う〜ん、ちょっとワキが甘くないですか?特に第1の方は生存者がいて、効果(と書くのは気が引ける)も永続するかどうか微妙。よくもまぁ得体の知れないブツを信用できるな、と。

効能自体マユツバなのに、他人から話を聞いて鵜呑みにして調べもせずに実行に移すとか狡賢いようで足元が疎かだなぁ。たぶん和解はできているので、きちんと誠実に生きた方が絶対楽だったのに。犯罪心理は理解し難いものですね。

自分の欲望のために身内ですら邪魔だと思いつく…それ自体が“悪魔”の考えに支配されちゃったんじゃないかなぁって感想。んで、こういうおかしな考え方を、ホームズに追跡させるのは気の毒だとおもうのですよ。もう。

+++

いつもイラストを描きたいポイントがたくさんあって、どこをピックアップしようか迷います。全部描きたいのですが☺️今回は寒そうなホームズに毛布をかけるワトソン君もいいなぁ。海辺で決意の場面も良きですね。砂浜に続く足跡…

ホームズファンとしては、冴え渡る頭脳明晰な推理も楽しいけれど、やっぱり心身を労ってほしい。一緒にいるワトソン君が、ホームズの心配をしたり嗜めたりする気持ちが痛いほどわかります〜。

謎めく事件にのめり込んで寝食を忘れるほど没頭するの、つらい(カッコいいんだけど)暖かい場所でぬくぬくしててほしんだけどな〜THEコタツ探偵ホームズ〜とか…(驚くほどのダサさ🤔)

+++

さて、ツラツラ書いてまいりました。今週もホームズカッコよかったな。短髪もワイルドさが加わってナイス。イラストに描いたワトソン君の立ち姿…先週に引き続きちょっぴりダンディ✨また来週お会いできたら嬉しいです♪♪

〈絵と文/深道 韻〉

見出し画像「みんなのフォトギャラリー」にオリジナルのホームズイラストを登録してます。活用くださると私に通知がくるシステム✨ぜひ感想など読ませてくださいね。検索は”ホームズ”か”深道韻”でどうぞ。

▼リンク先です

pick up

next>>>

<<<back


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?