マガジンのカバー画像

私と教育

33
運営しているクリエイター

#日本の教育

楽しい時間 Twitterのスペース機能

楽しい時間 Twitterのスペース機能

Hello, みろろんです。

たまたま見かけたTwitterの人。

やたらとICTについて語っているな、と思っていました。

その方は高校教員で広島では難しい、と。

ICTを推進されている方は大都市の人が多い、ということに興味がわき、

イギリスの田舎にいる私と話しませんか?と声をかけました。

Twitterのスペース機能を教えてもらったので自分で設定してみたのですが、

他のメッセージが

もっとみる

今日のアウトプット

Hello, みろろんです。

ひょんなことから知り合った全力先生
(@zenryoku_sensei)​とTwitterでお話しました。​

一応ここでも告知させていただきました。

https://note.com/midorin55/n/n3ac6a8179048


まず、Twitterにライブ機能があることは​
知っていたのですが​
使い方を知りませんでした。​

使い方も調べたし、

もっとみる
日英の違い 意見交換編

日英の違い 意見交換編

Hello, みろろんです。

元教員がイギリスでも教育について考えています。

最近何を見ても聞いても、教育が根本なのでは?と思ってしまいますが、友人には哲学だったり、言語だったりするので、やっぱり世界はおもしろいな、と感じています。

私は十人十色、という言葉が好きです。

人の興味はそれぞれです。しかし、それぞれを追求していくとなぜかみな同じことを言うのかな、と感じていてそれが楽しいです。で

もっとみる
外国人お断り?!

外国人お断り?!

Hellp, みろろんです。

今日は私の住むところは比較的暖かく、7度くらい。お天気もよかったので運動不足の子を連れてスーパーへ。

イギリスがロックダウンになっても昨年の3月のように厳しくなかったのですが、今日行ってみると店外に長い列が。

「あー、またこれになったのね。」

入場制限です。

入口に係員がいて、店内の人数制限をしているのです。

10分ほど待って、いざ店内へ。

そこには2m

もっとみる