見出し画像

ライスワークとライフワーク。

おはようございます!


事業所立ち上げ中のミデンです。


1人事業所であるため、働き方改革は自分次第で、給料の設定や営業時間、ケアマネ以外のやることは自由に決めることができます。


とは言え、食っていかなければいけませんし、家族も養わないといけません。


好きなことをやるために必要な“やらなければならないこと“はあります。


ライスワークとライフワークの違いです。


ケアマネの営業時間中に他の仕事をする訳にはいかないので、営業時間外にはなりますが、割りのいい副業をすることになります。


この副業の割合やどんな仕事をするかも自分次第なので、ライスワークと言えど、自分で選びます。


僕は早朝にできる副業を選び、ライスワークは朝で終わらすようにしました。


子どものいってらっしゃいもできます。


夜のいただきますにも間に合います。


家族とのライフワークにも時間を使うことができる。


そういう選択肢があることがいいような気がします。


ライスワークがあったとしても、自分のゴールデンタイムは、他人に握らせない。


それが僕の今の働き方改革です。


何ごとも前向きに。


では、いってらっしゃい!


#介護  #ケアマネ #在宅 #コラム #前向き #ライスワーク #ライフワーク

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?