はるかの競馬日誌

このnoteでは競馬のことについて書いていきます。 12月末まではG1レースの分析をや…

はるかの競馬日誌

このnoteでは競馬のことについて書いていきます。 12月末まではG1レースの分析をやっていきます。

記事一覧

固定された記事

note再開とG1分析記事の予告

こんにちは。 本日のチャンピオンズカップでお金がきれいさっぱり無くなって、さらに12月だけお仕事が無いという状況になったので、年内はG1レースの分析記事をまたやって…

大阪杯2024の分析~牝馬の狙い方

※この記事は昨年書いた記事を今年用に書き直したものです。 長らく沈黙が続いていたが、時間が少しだけで来たので今週の大阪杯について分析をしていきたい。大阪杯という…

阪神JF〜最終予想

こんにちは。 最終予想と買い方について。 ◎コラソンビート ○サフィラ ▲アスコリピチェーノ ★キャットファイト ★シカゴスティング △スイープフィート △ドナ…

阪神JF〜全頭分析

おはようございます。 全頭診断の後、追って予想を出したい。 ・アスコリピチェーノ 東京の新馬戦:スローからの瞬発力勝負 2着以下で勝ち上がれている馬はいない 新潟2…

阪神JFの分析(2)~上がりについて

こんにちは。 阪神JFの分析2回目では「上がり」について見ていきたい。 前回の記事で上がり3ハロンタイムが大事であることを書いたが、馬券内に来る馬はどんな上がりを前走…

阪神JFの分析(1)~事実上の桜花賞前哨戦

こんばんは。 本日はチャンピオンズカップが終わったところなので、ざっくりと阪神ジュベナイルフィリーズ(以下、阪神JF)の予習をしていこう。細かい記事は日を追って投…

11月26日(日)の狙い馬

おはようございます。 続きまして日曜の分も。 東京10R ロードレイライン 新潟・東京で逃げて穴を開ける 東京11R リフレーミング 左右両用 京都11R メイショウユズル…

11月25日(土)の狙い馬

おはようございます。 土曜の狙い馬をあげておく。 狙い馬のレース回顧したいけどマジで時間が無い・・・。 今まで100円開始でやってきたが、さすがに当たったときにもら…

週末の狙い馬お休みのお知らせ

今週はイベント参加で多忙のため 狙い馬の記事をお休みさせていただきます。 ご了承ください。

エリザベス女王杯・福島記念の狙い馬

シンプルなタイトルだ。 いつもと違和感がすごい。 福島11R福島記念 シルトホルン 1番人気で全くひねりもないがこの馬でいきたい オールカマーは着外となったものの7着と…

11月11日(土)の狙い馬の結果

こんばんは。 今日はひどかった。狙い馬を振り返ろう。 福島6R ラナキラ 3着 芝の1200で時計のかかる時に狙う →前半33.7と流れたが番手でしぶとく脚を使った  人気し…

11月11日(土)の狙い馬

こんばんは。やはり日付が変わってしまった。 挙げるのは下記7頭。 福島6R ラナキラ 芝の1200で時計のかかる時に狙う 京都9R サンタグラシア 時計のかかるコースで狙う…

11月5日(日)の狙い馬の結果

こんにちは。 狙い馬の結果を振り返ろう。 福島7R ジーククローネ 6着 7/9 12着 スタートでスターグロウに寄られて位置取りが後方になった 上がり最速で5着に来てお…

11月4日(土)の狙い馬の結果

こんにちは。結果を振りかえっていこう。 東京6R ケイツーマルカ 13着 いつも後方からの馬 東京で穴を開けることがある 近走は速い上がりを使えている 前走スタートは…

10月29日(日)の狙い馬の結果

こんにちは。 1週間前の結果を振り返ろう。 京都8R トーホウデュラン 8着 関西のタフダート1400で狙う →ゲートはいまひとつだが押して4番手につけた 2列目のインで進…

11月5日(日)の狙い馬

こんにちは。 日中の早めに狙い馬の記事を出しておこう。 重賞は追って追記する形で。 福島7R ジーククローネ 7/9 12着 スタートでスターグロウに寄られて位置取りが後…

note再開とG1分析記事の予告

note再開とG1分析記事の予告

こんにちは。
本日のチャンピオンズカップでお金がきれいさっぱり無くなって、さらに12月だけお仕事が無いという状況になったので、年内はG1レースの分析記事をまたやっていこうと思う。

阪神JF→朝日杯FS→有馬記念→ホープフルSと週に何本か記事を書いていく感じ。以前大阪杯とか桜花賞とかで記事をたくさん書いた記憶がある。そういえばその時も仕事らしい仕事無かった気がする・・・。

そんなわけで年末はよろ

もっとみる
大阪杯2024の分析~牝馬の狙い方

大阪杯2024の分析~牝馬の狙い方

※この記事は昨年書いた記事を今年用に書き直したものです。

長らく沈黙が続いていたが、時間が少しだけで来たので今週の大阪杯について分析をしていきたい。大阪杯というレースは自分がnoteを書き始めて分析を一番細かくやりこんだレースであまり新しく書き下ろすことはないと思うが、今年の出走馬に合わせて書き直してみようと思う。

秋華賞1着または前年エリザベス女王杯を連対馬を狙え

詳細は前年の記事に譲るが

もっとみる

阪神JF〜最終予想

こんにちは。
最終予想と買い方について。

◎コラソンビート

○サフィラ

▲アスコリピチェーノ

★キャットファイト

★シカゴスティング

△スイープフィート

△ドナベティ

本命の単複と・・・連系は難しい。
本命の単複を厚くと本命からの馬連ながしを薄くでいいかと考えている。
京王杯は牝馬が苦戦するので、これを勝利しているコラソンビートを高く評価した。

さてさてどうなるか。
ここまで読ん

もっとみる

阪神JF〜全頭分析

おはようございます。
全頭診断の後、追って予想を出したい。

・アスコリピチェーノ
東京の新馬戦:スローからの瞬発力勝負
2着以下で勝ち上がれている馬はいない

新潟2歳S:スローからの瞬発力勝負
どちらも33秒台前半の上りが使えている
2着以下で過去好走してる馬はいない

ダイワメジャー産駒
2-0-1-12 5番人気以下なら2-0-1-1 馬券外は5着

懸念点:ミドルペース以上の経験が無い

もっとみる
阪神JFの分析(2)~上がりについて

阪神JFの分析(2)~上がりについて

こんにちは。
阪神JFの分析2回目では「上がり」について見ていきたい。
前回の記事で上がり3ハロンタイムが大事であることを書いたが、馬券内に来る馬はどんな上がりを前走までに使っているのだろうか。前回と同じく、過去10年のデータを用いて調べていこう。

馬券内30頭のうち25頭は

前走までの時点で、出走したレース全てにおいて
(1)上がり3位以内
(2)(1)以外の場合、33秒台の上がり
を使って

もっとみる
阪神JFの分析(1)~事実上の桜花賞前哨戦

阪神JFの分析(1)~事実上の桜花賞前哨戦

こんばんは。
本日はチャンピオンズカップが終わったところなので、ざっくりと阪神ジュベナイルフィリーズ(以下、阪神JF)の予習をしていこう。細かい記事は日を追って投稿しようと思う。

位置づけは「プレ桜花賞」

余談だが、今年の桜花賞に向けて書いた記事では

阪神JF出走ありだと無い馬と比べて複勝率が2倍も高い

JF好走馬の直行は桜花賞でも好走確率が高い

JFの時点でついた実力差は縮まらない傾向

もっとみる
11月26日(日)の狙い馬

11月26日(日)の狙い馬

おはようございます。
続きまして日曜の分も。

東京10R

ロードレイライン
新潟・東京で逃げて穴を開ける

東京11R

リフレーミング
左右両用

京都11R

メイショウユズルハ
右回り○ 出遅れなければ

京都12R京阪杯

バンデルオーラ
右回り◎ 1分8秒以上かかる1200で狙う

ルガル
スワンSでは出遅れながら無念の4着
同じ京都で今度は勝利を

ルガルの単勝とバンデルオーラの複

もっとみる
11月25日(土)の狙い馬

11月25日(土)の狙い馬

おはようございます。
土曜の狙い馬をあげておく。
狙い馬のレース回顧したいけどマジで時間が無い・・・。

今まで100円開始でやってきたが、さすがに当たったときにもらえるお金が少ないので200円開始でやっていこうと思う。基本は複勝で、複勝が2倍を切るような場合は単勝で狙っていく。

京都7R

スカパラダイス
ダート1800で2走連続で2着

東京8R

クリノアルバトロス
東京・福島で強さを発揮

もっとみる
週末の狙い馬お休みのお知らせ

週末の狙い馬お休みのお知らせ

今週はイベント参加で多忙のため
狙い馬の記事をお休みさせていただきます。

ご了承ください。

エリザベス女王杯・福島記念の狙い馬

エリザベス女王杯・福島記念の狙い馬

シンプルなタイトルだ。
いつもと違和感がすごい。

福島11R福島記念

シルトホルン
1番人気で全くひねりもないがこの馬でいきたい
オールカマーは着外となったものの7着とそこそこ
安定して前に行ける馬で時計のかかる福島だけでなく
東京でも先行して馬券になっていることからも
先行しての強さがわかる
ラジオNIKKEI賞で2着、前走のオクトーバーステークスでは2着と
馬場が渋っても結果を残している

もっとみる
11月11日(土)の狙い馬の結果

11月11日(土)の狙い馬の結果

こんばんは。
今日はひどかった。狙い馬を振り返ろう。

福島6R

ラナキラ 3着
芝の1200で時計のかかる時に狙う
→前半33.7と流れたが番手でしぶとく脚を使った
 人気してしまい単勝で買ったが外してしまった
 時計のかかる所では粘りを見せられる
→-100円

京都9R

サンタグラシア
時計のかかるコースで狙う
馬場が渋ってもいい
→後方のインで待機 ペースは流れたが前は崩れず
 この馬

もっとみる
11月11日(土)の狙い馬

11月11日(土)の狙い馬

こんばんは。やはり日付が変わってしまった。
挙げるのは下記7頭。

福島6R

ラナキラ
芝の1200で時計のかかる時に狙う

京都9R

サンタグラシア
時計のかかるコースで狙う
馬場が渋ってもいい

東京10R

ヴェルトハイム
左回りで狙う

京都10R

レイクリエイター
休み明けのダートで狙う
馬場が速くなるとなお良し

福島11R

ハイエストポイント
右回り◎

東京11R武蔵野S

もっとみる
11月5日(日)の狙い馬の結果

11月5日(日)の狙い馬の結果

こんにちは。
狙い馬の結果を振り返ろう。

福島7R

ジーククローネ 6着
7/9 12着 スタートでスターグロウに寄られて位置取りが後方になった 上がり最速で5着に来ており次走も狙える
→大外からスタート決めると徐々に位置を上げていき向こう正面では2列目のインにつけた しかし徐々に脚が落ちていき3角で追走が厳しくなった
前走は重馬場の2600だったこと考えるとこの距離では時計がかからないと厳し

もっとみる
11月4日(土)の狙い馬の結果

11月4日(土)の狙い馬の結果

こんにちは。結果を振りかえっていこう。

東京6R

ケイツーマルカ 13着
いつも後方からの馬 東京で穴を開けることがある
近走は速い上がりを使えている
前走スタートは決めたものの後方のインで待機 直線は内で前と右をふさがれた状態で迎え直線も進路が開かず 上がり3位の脚を使っているが位置取りが悪すぎた 前回は内枠だったが今回は中枠を引けたので期待したい
→後方前方で進める形 上がり勝負なのでここ

もっとみる
10月29日(日)の狙い馬の結果

10月29日(日)の狙い馬の結果

こんにちは。
1週間前の結果を振り返ろう。

京都8R

トーホウデュラン 8着
関西のタフダート1400で狙う
→ゲートはいまひとつだが押して4番手につけた 2列目のインで進めて直線は進路が狭く窮屈に ただゴール直前で進路が開いても伸びなかったので力負けの印象 しばらくは買い控えてもいいか
(-100円)

京都10R

サンセットクラウド 7着
右回り専用機 2600以上は馬券外が1度だけ

もっとみる
11月5日(日)の狙い馬

11月5日(日)の狙い馬

こんにちは。
日中の早めに狙い馬の記事を出しておこう。
重賞は追って追記する形で。

福島7R

ジーククローネ
7/9 12着 スタートでスターグロウに寄られて位置取りが後方になった 上がり最速で5着に来ており次走も狙える

福島9R

コスモバラタ
ダノンバラード産駒 7/8 9着 直線全く伸びず 立て直しが必要
芝変わりでもいい

福島11R

バンデルオーラ
右回り◎ 1分8秒台のスプリン

もっとみる