みちと

低学歴の僕ですが、 会社倒産→夜逃げを経験し 会社員になったかと思えば、ポジションクロ…

みちと

低学歴の僕ですが、 会社倒産→夜逃げを経験し 会社員になったかと思えば、ポジションクローズを受けながらも生き残り、外資系企業5社を転職しながらも怪しくない副業で、医食住とそれぞれの分野で3つ会社を立ち上げました。多趣味含めて誰かの役に立てればとリアルな人生振り返って書いてみます。

記事一覧

本能での選択肢 昭和な学生時代その2

1980年頃は、娯楽が多様化されはじめた時代だったのだと思います。 1983年ファミコンが発売された年 10歳だった僕は、両親に頼んで比較的早くに商品を手に入れるコトが出来…

みちと
6か月前
3

ファミコン革命前 昭和な学生時代その1

改めまして 「僕は、生まれも育ちも福岡県糟屋郡志免町です。立坑櫓を眺めながら、井戸水で育ち、姓はヨシズミ 名はミチトと申します。 人呼んで "多趣味なミチト" と発し…

みちと
6か月前
6

我ながら、よく生き残れている

まえがき 偏差値50の地方高校→専門学校の低学歴の僕ですが、 両親の会社倒産→夜逃げを経験し、生命保険の営業から、製薬会社のMRへ転身。 会社では、早期退職で一度手を…

みちと
6か月前
7
本能での選択肢 昭和な学生時代その2

本能での選択肢 昭和な学生時代その2

1980年頃は、娯楽が多様化されはじめた時代だったのだと思います。
1983年ファミコンが発売された年
10歳だった僕は、両親に頼んで比較的早くに商品を手に入れるコトが出来ました。
前文にも記載しておりますが、両親は商売しており、当時は近所の中規模商業施設へ納品していた為、バイヤーとの繋がりで分けて貰っていたという今ではイロイロ問題となるやつです。

個人的には、取引先であっても、共に売り上げをあ

もっとみる
ファミコン革命前 昭和な学生時代その1

ファミコン革命前 昭和な学生時代その1

改めまして
「僕は、生まれも育ちも福岡県糟屋郡志免町です。立坑櫓を眺めながら、井戸水で育ち、姓はヨシズミ
名はミチトと申します。
人呼んで "多趣味なミチト" と発します。

不幸な親ガチャな縁持ちまして、幼い頃からコキ使われながら、粉骨砕身、売に励もうと思っております。 
西に行きましても東に行きましても、とかく土地のおアニィさん、おネェさんにごやっかいかけがちなオッサンでございます。
以後、

もっとみる
我ながら、よく生き残れている

我ながら、よく生き残れている

まえがき
偏差値50の地方高校→専門学校の低学歴の僕ですが、 両親の会社倒産→夜逃げを経験し、生命保険の営業から、製薬会社のMRへ転身。
会社では、早期退職で一度手をあげて、次はポジションクローズを受けながらも生き残り、外資系企業5社を正社員で転職しながらも副業で、医食住それぞれの分野で3つの会社を立ち上げました。

今年50歳 第二次ベビーブームの競争時代に生まれ
次の世代を担うはずだと期待

もっとみる