見出し画像

#30 noteの書き方

2024.01.30(火)

みなさんおはようございます。

noteに登録してからは見る専門、一昔前で言うROM専だったのですが、2023年秋頃より、未来の自分のために書き残しておこうと思いました。写真は毎日撮ることが習慣になっているので、書くタイミングさえ決めてしまえば、noteも続くのではと考えました。書く内容は、日々の出来事、考えたこと、写真、カメラ、鉄道、文房具、手帳など多趣味なためネタには困らなそうという算段でした。

いつから始めようかと考えた結果、キリのよい2024.01.01より書き始めました。同時に不定期投稿だったInstagramも1日1投稿を始めました。

書くタイミングはいつがよいのか模索しました。朝、昼休み、通勤中、帰宅後、寝る前など。いろいろ試した結果、前日寝る前にMacBook Airで8割程度書いて下書き保存して、iPhoneでタイトル写真を選択してさらに下書き保存します。翌朝、通勤中に内容を確認して、微修正して公開しています。

その前後にInstagramも投稿するスタイルで定着しました。休みの日は午前中に書いて公開をするパターンが多いです。MacBook Airで書いて、iPhoneアプリで改行など微調整して、見え方を調整しています。パソコンで見え方の良い改行とスマートフォンで良い改行って違うことに気づきました。

まとまらないけど、今日はこの辺でおわります。
お読みいただきありがとうございました。
それでは、また。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#noteの書き方

29,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?