マガジンのカバー画像

ボドゲスPJ

5
ボードゲームで遊べるゲストハウスプロジェクトについてのマガジンです📕
運営しているクリエイター

記事一覧

ゲストハウスづくり、イメージを膨らませてみる【Pinterest活用】

ゲストハウスづくり、イメージを膨らませてみる【Pinterest活用】

桜も福岡はすっかり散り、新緑が眩しか美しい季節がやってきました🌿

来年の今頃にはゲストハウスを開業していたい、そう思って準備を進めています。

前回は今話題のChatGPTを使ってコンセプトやペルソナ決めをしている様子をまとめました。

今回は考えているコンセプトやブランディングイメージを膨らませるために活用していることについてのお話です!

みんな大好きPinterestアイディア収集系のツ

もっとみる
コンセプトとブランディングについてChatGPTと一緒に考えてみる【ペルソナ編】

コンセプトとブランディングについてChatGPTと一緒に考えてみる【ペルソナ編】

少しずつすこしずつ、ボドゲスPJが進展しています。春になりました🌸4月です!

土地探しと並行して、コンセプト決定やブランディングについての打ち合わせをまひろくんと一緒に進めています。
ざっくりとした思いについてはこちらのnoteを見ていただければというところで。

今回は今話題のChatGPTを使ってみたよ!という部分がメインのお話になります。

(まひろくんは最近AI画像生成に凝っていて、ブ

もっとみる
はじめましてとあらためまして

はじめましてとあらためまして

はじめてのnote投稿なのでまずは自己紹介から
自分のことをこうやってSNSで、真面目に紹介するのは実は初めてのような気がしています。

みみみってどんな人?ということで、
イメージカラーはビタミンイエロー🍋
Lovegraphという出張撮影サービスでカメラマンをしていたり、SNS運用の会社でデザイン・動画編集のお仕事をしています。

あまり話す機会もないのですが、簡単にこれまでをまとめると

もっとみる
どんなゲストハウスを作りたいのかについて[コンセプトや想い]

どんなゲストハウスを作りたいのかについて[コンセプトや想い]

初回のnoteにたくさんのリアクションをいただいて、モチベがガン上がりしております。みみみです🍋

そんなわけで『じゃあ具体的にどんなゲストハウスをお主たちはつくりたいんじゃ?』と皆さん気になるところだと思うので、今回はその部分について書いてみました。

福岡の西の海、最高なんです今、私たちは福岡市西区に住んでいます。
海が、すぐそこにあります。

正直、生まれてから25年。海より山派でした。

もっとみる
土地がない!〜市街化調整区域ってなんやねんの巻〜

土地がない!〜市街化調整区域ってなんやねんの巻〜

早速サポートをいただきました!本当にありがとうございます✨

今回はちらっと前回の記事でも触れた【土地がない】問題についてお話ししていこうと思っています。なかなか計画が進行できない一番の原因がこちらなんです…

自己紹介と前回の記事はこちらです👇

現状の課題ボドゲで遊べるゲストハウスプロジェクト(仮称:ボドゲスPJ)の現状一番大きな課題が『どこに作るのか』です。

希望エリアは糸島・西区のでき

もっとみる