見出し画像

初めて?のロブスター

ほんまに「いらすとや」さん、何でもイラストあるなぁ。

これまで「ロブスターを食べたー」って記憶があまりない。
全く食べた事が無いか?と問われると、誰かの結婚式で食べたかもしれない。いや、あれ伊勢えびだったっけ?

とまぁ、あんまり覚えてないとです。

5年前に行った際、滞在時間1時間で昼飯を食べる為に立ち寄ったんだけど、とてもじゃないけど1時間は短すぎる場所だった。

という事で昨年リベンジしてきましたのです。
そのお店とは?

↓ココのお店の中のぉ~

DSC01863 - コピー

赤のピンのお店~

画像2

ココ!「Lobster Place」

以前、店の外から覗いた時に、ごっついロブスターにかぶりつく人人人!
めっちゃ羨ましい顔でみてました。

最初に書いた通り「滞在時間が一時間しか無かった」為に、”待たずにすぐ食べられる”クラムチャウダーをチョイスせざるを得なかったのです。
(同じ店舗にあるの)

クラムチャウダーの注文場所はココ(一番奥からちょい右側にあるの)ね。


肝心のロブスターは店舗の一番奥のカウンターで大きさを選んで注文するスタイルとなっている。
左にパーンすると4種類の大きさのロブスターが氷に埋まってます。

ストリートビューで確認した所、昨年の7月現在で
スモールサイズは、約$32
ミディアムサイズは、約$46
ラージサイズは、約$57
エクストララージサイズは、約$86
らしい(あんまり覚えてない)

画像3

溶かしバターとかなんか付いてきた気がする。
ロブスターの大きさはSかMをチョイスしたような気がする。(あやふや)
ついでにサブメニューにあったシュリンプも頼んだんだけど、これがめちゃウマなのよ!
ロブスターといい、エビといいチョイス完璧!
これ一人でペロリでした。

写真右側にくしゃくしゃっとしてるのはゴム手袋。
これを使ってカニの様にむしゃぶりつくんです。
あ、カニ食べるときにコレ使えるな。

食べる所は店内のカウンターなのです。(立ち食い)

ちなみに、ココはカウンターで寿司も食えるらしいんだけど、人が多すぎる事と、目的はロブスターだったので今回は見送りました。
次に行くときは立ち寄ってみたい。

・・・・・・と、思ってましたが、ツイッターでkeiさんが行かれて映像を撮影されていました。思わず、うわぁぁぁぁぁぁって声が出てしまいました。


今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。