見出し画像

10. ファンアピール / Making a good first impression as a true fan

先ずはバンドのファン歴でアピールだ!

A: You guys are definitely my favorite metal band!
B: Cool. Thanks, man.
A: No doubt! I’ve been a big fan of yours since 1985.
B: Wow, that long!?

A: あなた達が断然オレの一番好きなメタルバンドです!
B: いいね~。ありがとう。
A: マチガイないですよ。1985年からずっとあなた達の大ファンですから。☆
A: お~、そんなに長く?
   

----------

【会話文の説明】

画像1

●You guys are definitely my favorite metal band!

「あなた達が断然オレの一番好きなメタルバンドです!」

definitelyは「断然、マチガイなく」。そしてfavorite「一番好きな」を使って激しく愛情表現だ。


●No doubt!


直訳は「迷い、疑いがない」。会話的に言うと「マチガイない」ってこと!口癖のように使う人もいる人気のフレーズ。バンド名にもなってるので聞いたことある人多いはず。

他にも、
There is no doubt about it. 
No doubt about it.  
Without a doubt.は全部同じ意味で使われてるぞ。doubt発音↓


●I’ve been a big fan of yours since 1985.

「1985年からずっとあなた達の大ファンですから。」

I’ve been…は「ずっと~でいる」。「あなたのファンの1人」と言いたければは、a fan of yours. 因みに、I'm your fan.とは言わないぞ。「あなたのファンは私一人だけ」の意味にもなり得るから要注意だ!

sinceは「~以来」の意味で、後ろに名詞、又は、文章(主語プラス動詞)も来ることが可能。

例えば、I've been a big fan of yours since your first album.
「ファーストアルバム以来ずっと大ファンです」
I've been a big fan of yours since you started out as a cover band. 
「カヴァーバンドで活動し始めた時からずっと大ファンです」

これは言われたら嬉しいだろ!


因みに友達と話してる時は、a fan of theirs「彼らのファン」になるぞ。
例)
How long have you been a fan of theirs?
「どのくらい彼らのファンなの?」

I've been a fan of theirs for 10 years.
「10年彼らのファン。」


●Wow, that long?

「そんなに長く?」

ここでのthatは「そんなに」の意味で驚きを表してるぞ。

例えば、「好きなバンドを見に海外に行く」と言う情熱的な友達に驚いたなら、You like them that much?「そんなに好きなの?」と。

----------

■他に使えるシンプルなフレーズ
(先ずは、一つ覚えれば十分だ!)

既に以前登場したものも新しいものもごっちゃ混ぜにしといたぞ!くらえ!

I’m a big fan of yours/your music. 「あなたの(あなたの音楽の)大ファンです」


You’re my biggest role model. 「すっごく憧れてます」


Your music is so inspiring. 「あなたの音楽にすっごく刺激受けてます」


You mean so much to me. 「私にとって、あなたはすっごく特別な存在です」


I admire you so much. 「超尊敬してます」


I adore you so much. 「大大大好きです」

などなど暑苦しい程ガンガン使ってくれ!!

ここから先は

0字
ずっと使えるフレーズ大集合! もちろん記事はネイティヴチェック済!

只今全て無料で見れるように設定中!「海外のメタルファンとの会話(32ページ)」や、「憧れのミュージシャンに対して使える英会話表現(34ペー…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート嬉しいデス!