マガジンのカバー画像

メタル英会話編 666 (2021年)

66
只今全て無料で見れるように設定中!「海外のメタルファンとの会話(32ページ)」や、「憧れのミュージシャンに対して使える英会話表現(34ページ)🔥 全66ページ!!  会話でもS…
ずっと使えるフレーズ大集合! もちろん記事はネイティヴチェック済!
¥666
運営しているクリエイター

#ミュージシャン

32. クソなアルバム / Shitty album

「なんじゃこりゃ~!!」って聴いた瞬間に「駄作」決定なアルバム。 別名、「クソ」。最近出合った?

有料
100

8. キル キル キル / KILL KILL KILL

KILLを使ってライヴ後のトークだ!! KILL「殺す」以外の意味が意外過ぎデス!!

有料
100

7. 大暴れ / Wild as hell

興奮抑えきれず大あばれ。モッシュしてストレス解消~ 怪我とマナーに要注意だ! 【会話文の説明】 ●(Name), you were going really wild there.「(おまえ、名前)かなりあばれてたよね。」 go wildで「熱狂する」。ライヴ会場でなら「興奮して騒ぐ、あばれる」ってことだ。分解すると、goは「~の状態になる」、wild「荒れ狂った、夢中な」の意味。thereは「そこで」。つまり「ライヴ会場」のこと。 go wildの他にもgo nut

6. ライヴ後 トーク / Conversation after the live show

ライヴ会場出たら話すぞ感想!聞かせて感想! 【会話文の説明】 ●What a great concert that was!「マジで最高のコンサートだった!」 What a+<形容詞>+<名詞>(+主語+動詞)の形で「何て~な~だろう!」の意味。いわゆる感嘆文ってやつだ。シンプルに、驚きや感動を表せるので便利。 良い曲に感動したなら、 What a great song (this is)! 「何て良い曲なんだ(コレは)!」 ギタリストに感動したなら、 What

4. アンコール!/ Encore!

やっぱ最後の曲は一番盛り上がる曲をやって欲しいぞ!アンコール曲の予想は当たる方? 【会話文の説明】 ●See?「ね」 「でしょ~?ほらね~?」の意味。Seeは「見る」以外に「理解する、分かる」の意味があるぞ。語尾を上げてSee?と言うと「分かった?言ってた通りになったでしょ」のニュアンスだ。 他にもよく使うのが、We'll see. やYou'll see.だ。 「アンコールこの曲絶対やるよ!」と相手が言ってたことに対して「今の段階では分からないけど、後に分かるよね」

32. さよなら言わない / I won't say goodbye

さよならだ!別れ際には気持ちの良い言葉で送り出せ!! いや、粘れ!帰すな! 【会話の説明】 ●Oh, I can’t wait to see you again, Pete.「あ~、また早くピートと会いたいです。」 こんなフレーズ言われたら、Peteは自腹を切っても早く戻ってくるだろ。^^ (女 ⇒ 男 のケース限定?)Just kidding!? 冗談デス!? can't wait to....は「~するのを待てない、早く~したい」。 このI can't wait

30. リクエスト攻撃!/ Bombarding with song requests!

この曲聴きたい!なぜライブでプレーしない?! オレのリクエストに応えてくれ~~~ぇ!! 【会話の説明】 ●Do you guys ever play "One Shot At Glory" live?「ライブで「"One Shot At Glory」ってプレイしたりしますか?」 プリーストの曲!Do you ever....? は「~したりしますか?~することってあるんですか?」の意味で習慣を聞くぞ。この場合はバンドがライブで曲をプレーしなかったから疑問と同時に「プレー

26. 激やばギターフレーズ / Killer guitar lick

具体的に「あのギターフレーズ」が好きと伝えたい! 【会話の説明】 ●.....is my absolute favorite.「~がガチで一番好きな曲です。」 absoluteは「絶対的な、不変の」の意味がある強烈な単語。「本気」なので「ガチ」ってことだ。ここでのfavoriteは名詞で「好きなもの」。つまり曲の話をしてるなら「一番好きな曲」の意味だぞ。 発音↓ 自分の好きな曲名入れて文を完成させてくれ!! .....is my absolute favorite!

27. メタルにハマったきっかけ / How you got into metal

インタビューしてるつもりになって聞いちゃって! 【会話の説明】 ●So, how did you get into metal?「じゃ、どうやってメタルにハマったんですか?」 メタルにハマった「きっかけ」は、こう聞いてくれ。いつも出てくるこのsoは会話を再スタートさせる時に特に意味もなく使うso。(で、)みたいな感じ。一応説明だ。 【文法説明】 ★be into….で、~に「ハマっている」。 例) I’m into black metal. 「ブラックメタルにハマっ

24. 歌詞暗記!/ Memorizing the lyrics

大好きな曲の歌詞覚えた?ならそれ伝えるぞ~! ---------- 【会話文の説明】 ●"Fever" is so catchy. I love that song!「"Fever" 凄くキャッチーで大好きな曲です。」 catchyは「覚えやすい」。「覚えやすい」は他にもやったぞ。 Remember? 過去ページをチェックだ。 ●I learned all the lyrics by heart so I can sing along to it.「Feverの歌詞

23. 歌詞に共感 / Relating to the lyrics

歌詞に心動かされた?よし伝えるぞ!! --------- 【会話文の説明】 ●Your lyrics are so genuine.「あなたの歌詞、本当にウソがないですよね。」 歌詞が誠実で、自分の心にストレートに入ってきたならこう言ってくれ。genuineには「偽りのない、心からの」の意味があるぞ。 発音↓ ★genuineの他にも歌詞についてシンプルにコメントするのにこんな単語が使えるぞ。 ちょっと前のページに出てきた inspiring 「刺激的な」

22. メンバー同士の仲 / Friendship among the members

バンドのメンバー同士本当に仲が良い?!さぐるのだ! 【会話文の説明】 ●Do you guys all get along?「メンバーみんな仲良いんですか?」 get alongで「仲良くやる」「上手くやる」の意味。get along with...<人>、~と仲良くやるの形でもよく使うぞ。 例) Do you get along with everyone in the band? 「バンドの全員と仲良くやってるですか?」 I don't really get

21. 人間関係インタビュー / Interview about relationship

目指せ質問上手!聞き出せ本音! ---------- 【会話の説明】 ●What was it like recording with the new producer?「新しいプロデューサーとのレコーディングはどうでした?」 「~してみてどうでしたか? どんな感じでしたか?」と質問するなら、What was it like+<動詞ing>….? を使ってくれ。ここでのlikeは「好き」ではなく「~のような」の意味だ。 例) What was it like wor

20. ゾクゾク / Getting a kick out of it

バンドの音のどこにゾクゾクする!? ---------- 【会話文の説明】 ●I just can't stop listening to your music.「あなた達の音楽ホント全然聴き飽きないんですよね。」 can’t stop+<動詞ing>で「~するのをやめられない」。つまりそれ程「飽きない、好き」ってことだ。因みに、just can’t….「どうしても~できない」はよくとなり合わせで使われるのでこの際しっかり覚えておいてくれ。 例)I just can