見出し画像

20. ゾクゾク / Getting a kick out of it

バンドの音のどこにゾクゾクする!?

A: I just can’t stop listening to your music.
B: Great. Thanks.
A: I get a real kick out of those soaring vocals.
B: Cool.

A: あなた達の音楽ホント全然聴き飽きないんですよね。
B: 嬉しいね。ありがとう。
A: あの舞いあがるような歌声が大好きでゾクゾクするんです。
B: いいね~。

----------

【会話文の説明】

画像2

●I just can't stop listening to your music.

「あなた達の音楽ホント全然聴き飽きないんですよね。」

can’t stop+<動詞ing>で「~するのをやめられない」。つまりそれ程「飽きない、好き」ってことだ。因みに、just can’t….「どうしても~できない」はよくとなり合わせで使われるのでこの際しっかり覚えておいてくれ。

例)I just can't stop listening to your drums. 
「あなたのドラムホント全然聞き飽きないんですよね」


前作のメタル英語にもあった、can’t get enough of….「~を十分に得ることはない→飽きない」にも似た表現だ。

例)I just can't get enough of your music.


●I get a real kick out of those soaring vocals.

「あの舞いあがるような歌声が大好きでゾクゾクするんです。」


Soaring vocalsは 「舞い上がるようなヴォーカル」。ところでハイトーンヴォーカルは、high-pitched vocals、高い声でのシャウトはhigh-pitched screamsなんて言われてるぞ。

しかし英語学んでないとこんなカッコイイフレーズは出てこない。
get a kick out of…で「~にゾクゾクする、興奮する」の意味だ。分解すると、get「得る」、a kick「興奮、スリル」、out of…「~から」。何かに「すっごく興奮する」なら、real(本当に)を入れて使ってくれ。thoseはthat「あの」の複数形だぞ。

★I get a real kick out of those .... 「~が大好きでゾクゾクします」

例)
I get a real kick out of those killer guitar solos.
「あのカッコいいギターソロ大好きでゾクゾクします」

I get a real kick out of those harsh vocals.
「あのデス声大好きでゾクゾクします」

I get a real kick out of those raging double bass drums.
「あの怒涛のツーバス連打大好きでゾクゾクします」

★それでは最後に次の文章を自分の言葉で完成させてくれ!!

I get a real kick out of those.....!!

画像2


----------

■他にも使える「興奮」フレーズ

ちょっとハイレベルなやつも紹介だ!参考までに!!

I get so drawn to your soaring voice.
「あの舞い上がるような歌声に引き込まれます」

I get off on your bass lines a lot.
「あなたのベース聴くとめっちゃアガります」

Your guitar keeps me spellbound.
「あなたのキターに虜です」

強く惹かれる想いを残さず伝え切ってくれ!!
HELL YEAH \m/

ここから先は

0字
ずっと使えるフレーズ大集合! もちろん記事はネイティヴチェック済!

只今全て無料で見れるように設定中!「海外のメタルファンとの会話(32ページ)」や、「憧れのミュージシャンに対して使える英会話表現(34ペー…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート嬉しいデス!