マガジンのカバー画像

亀田武嗣の日本全国うまいもの塾

年間100日を日本各地に出向いて、地域の課題解決の相談にのっていた亀田武嗣(デジタルメディア研究所・主任研究員)による、足で探し、人と交流しながら得た情報。ネットでは探せないおい…
地域で頑張っている人たちと一緒に学びたい。 全国の生産者を知る、食いしん坊の亀田武嗣のおいしい情報…
¥5,000 / 月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

2021年5月17日 YAMI大学 食と地域のゼミ報告

5月17日月曜日20時から北海道網走市 大地のりんご 道山マミさんをゲストに迎えてゼミを開催しました。 道山さんがどうしてオホーツクエリアで孤軍奮闘し、一次産業と関わってきたか、そのモチベーションはなんなのか?どうして力強く折れないで進んできたか等々。 

ゼミでは時間が限られているので、深いところまではなかなか伝えられなかったと思いますが、そりゃ道山さんの苦労は並大抵の物では無かったのです。10

もっとみる

2021年5月17日 YAMI大講義 食と地域のゼミ

さて本年度3度目のゼミですが、今回はゲストと共にです。

ゲストは東京農業大学オホーツクキャンパス 一期生、現在網走市 大地のりんご代表の道山マミです。

6月に予定しているオホーツクのアスパラガス販売前に、オホーツクの農業とアスパラに関して色々と話をして貰う予定です。 無選別アスパラガスをどうして販売するのか? いっぱい買ったアスパラはどうやって保存するのか? どんな調理がいいのか? そしてそん

もっとみる