見出し画像

BMSやる会にいってきました

表題の通りです。
9月16日(土)、BMSやる会にいってました。


■(unity界隈・TU向け)BMSって?

数か月前にBMSに関する(GdbGパッケをボコボコにして敵を増やした)記事を書きました。そこでも説明しましたが、再掲すると、

IIDX(beatmania)というKONAMIによる音ゲーのクローンゲームから始まったインディー音ゲー文化です(包み隠さない)。

です。

■(BMS界隈向け)おまえ今なにしてんの?

今はだいたいUnityとインディーゲー系の住人です。Unity界隈がいまUnityのアレコレで騒がしいですが、それはここでは触れないでおこう。自分は鞍替えとかはしないですよ。

そして「unity1week Team Up!!」という企画・コミュニティの主催をやっています。詳細は上の記事を読んでほしいですが、簡単に言えば、いろんなジャンルのクリエイターがクロスオーバーするコミュニティです。おおざっぱにはエンジニア(ゲーム制作者)とデザイナー(お絵描き勢)とサウンド(DTMer)の3種。サウンドはBMS勢を大いに含む。(既に数名巻き込み済み) 現在の参加者は150人くらい。でかい。

↑BMS界隈を大いに巻き込んだ例 サウンドにFALLさん、イラストにコトバッチさんが参加しておる。

記事の趣旨から脱線しているので本題に入ります。

■BMSやる会 とは?

そのBMSを、ライブハウスにみんなで集まって遊ぶ会合です。
だいたいBMS界隈の大規模オフ会。

本来は2020年の3月に予定されていたのですが、お察しの通りコロナーン禍に突入してしまったせいで永らく途絶えていたんですよね。それが今回めでたく再開したので、自分も遊びに行っていた次第です。BMSのものどもともn年ぶりに合う。みんな等しくおじさんになっていく。でも「老けたなー」とは案外ならんのですよね。互いの年齢差は変わらないゆえに。

客観的なまとめはだいたいこんな感じです。

同じ感じでレポしてる方の記事。わかりやすくまとまってます。

なので、あとは自分の立ち回りをなんか箇条書きにしていきます。
そこまで詳細なレポを書く気はない! ざつがきじゃ!

■やる会でやったこと

◆とりあえずラウンジで駄弁る

だいたい最初はこうなる。オフ会だからね。
スタッフやってたTU勢におなじみオシャンティサウンドクリエイターFALLさんとか長年の譜面業が高じてついにフリーランスのプロの譜面クリエイターと化してるひろうとかとはだいたい駄弁ってます。誰が呼んだか老人会
それにしても、音ゲーの譜面作る専門のフリーランスってまじでこの世界に何人いるんだか。

◆クイズ企画やる

↑のまとめにあるとおり、クイズ企画があったのでみんなでやってました。

最終的にこの状態で陥落。1,2問めはともかく、3問目をこの状態で解く集合知の恐怖。

(最大のファインプレーは0と7の数字から8107を推測したおめめいぬだと思います。尚PかKかは永らく確定しなかった。

◆TU勢で駄弁る

先述したTeamUp企画、俺がDMテロしてたことにより(ありがたいことに)BMS界隈の方も何人か参加してくださっていて、やる会にも来ていた方が何人かいたので(一応、参加を明言していない方もいるので伏せます)それに関して駄弁ったりしてました。あわよくば、ここでBMS勢に営業しようかと目論んでもいましたが、結局既に参加している人で駄弁るにとどまりました。そりゃそうだ。だから、ここの記事で営業しているんですね(構文)。

(そもそもBMSイベントとunity1weekは非常にイベントの性質が似ているんで、基本BMS作者は相性がいいんですよ)

◆そのほか

あとbmson関係の話とかもした気がします。
bmsonねえ。拡張したい人は好きに拡張していいんじゃないかな!

◆KOF2023(Kusofumen Of Fighters 2023 秋場所(仮))やる

たぶんみんなが一番楽しみにしているBMSやる会のメインイベント。
実は私、第二回優勝者なんですよ。力士像はどこかにいった(捨てるなんてことは絶対しないので家のどこかにはあるはず……)

まあそふぁだらでnotes 0 引いて門前払い喰らいましたが。 
ここ数回そふぁだらでロクなの引いた記憶がないぞ……。

◆メインフロアでBMSやる

無論、自分の番も来るわけで。
なお入場が少し遅めだったのでギリギリ2週目は来ない感じでした。
2曲目を特に考えてなかったのでまあ問題なし。

そしてメインフロアでこれを流しました。

BMS老人でTUにも参加しているおめめいぬとFALLさんの選曲

BMS老人、メインフロアを破壊することしか考えてない説。

ところで、メインフロアで流れているBMSはラウンジに設置してあるスピーカーからもそれとなく流れるんですけど

「なんか上からハーシュノイズ流れてるんだけど」
「こういう曲選ぶのはANKAKEと相場が」
(直後にラウンジに姿を現すANKAKE氏)
「すみませんでした」

偏見が過ぎる。

◆チェダッカー

BMSやる会の一番の山場。

◆そんなこんなで

19:00の終了までいましたとさ。いつものことだ!

■そんなかんじで

やっぱり楽しいですね。やる会。
コロナーンもひと段落して、今後も行われそうなのでたのしみですね。

今回は(結局)ソロで行きましたが、せっかく今はTeamUpコミュニティも立ち上げて、そっち側でもBMSをなんとなく知ってたり、あるいはやったことあったり、あるいは元作家だったり、そういう方々もいるので、次回があったら、その人達にも働きかけていきたいですね。
(関西では11月にあるようです。主催やスタッフに関西寄りの方が多いので、関西の開催の方が多いですね。次の関東はいつになるでしょうか)

BMS詳しくない人がいっても大丈夫なのか、懸念する人もいそうですが、それは問題ありません。スタッフも皆そういっている。今回もBMS自体初めてという人もいましたし。そう、チェダッカーすればみんなともだち!!

GdbGの活動目的もこう言うておる。(GdbGの幹部がFALLさん)

逆にBMS界隈で、この記事を読んでいる人がいたら、(これまでに何回も言っている)TeamUp企画に興味を持ってくれると嬉しいかもしれません。インディーゲーム制作に関わりたい方や、そのフィールドとの接点を持ちたい方は是非に。

TeamUpのメインイベントとなるunity1week(厳密にはunity1weekをTeamUpが開催しているわけではなく、既存のイベントに便乗している形)がちょうど今開催中で、おそらく今回の参加は厳しいでしょうが(そもそもBMS勢はだいたい秋はいそがしい、BOFももろ被り)、次回の12月は出れるのではないでしょうか。そう、BMS界隈で動画制作者がモテるのと同様、インディーゲーム界隈で楽曲製作者はとてもモテるのです。本当の話。そこのFALLさんももうu1w界隈で大人気オシャンティ光のBMS作家。

FALLさんのunity1week参加記事。
おまえこの記事で何回FALLさん関連の話引用してるんだ 

一応、正規の参加ルートは私(か、もう一人の主催である湊あおい氏)にDMなりなんなりのメッセージを送ることですが、既にTUに参加しているBMS勢に伝言をお願いする形で連絡してもよいです。この記事で既に何回も名前を出しているFALLさんとかおめめいぬとかですね。

■おまけ:なんか作ってるBMSのやつ

やる会での雑談でちょっと話に挙げたり、先述したGdbGの記事でも仄めかしてたりしますが、なんかブラウザ上で動作するBMSプレイヤーを試作しています。あくまで試作なのでそこまで力は入れてない。

今の時代はwebGLも発達してて、ラグもなくブラウザ上でBMSを動かせるっていうサンプルです。↑のBMSはBMP連番形式ですが、動画BGAも可能です。

遊べるアドレスはここです。

ただしみての通り作りかけです。特にメニュー画面の仮工事っぷりが。

一応の操作説明:
メニュー:マウスでなんかいい感じにどうぞ
メインゲーム:DFGHJKの6キー方式です。
そのほかの機能:アローキーでハイスピとかスクロール補正とか
1キーでリトライ、Oキーでメニューに戻る
(Escじゃないのはブラウザの機能と競合するため)

既存のBMSプレイヤーというよりは、今のトレンドな音ゲーをやってる人をターゲットにしてるかんじです。なので操作もキーボード前提です。
(なので画面構成がトレンドな音ゲーに近い)

どこまで本腰入れる(ことになる)かはわかりません。

■まとめ

この記事引用多すぎない????

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?