見出し画像

ただ書くことしかできないアプリ

どうも、メシアさんです

ただ、ただ、書くことしか出来ないアプリをご存知でしょうか?

シンプルなUIで書くことに特化しアプリがあります。

「書く習慣」というアプリです。

アプリは、iPhoneとandroidの両方に対応しています。

下記にリンクを置いておきますね。

👇iPhone版はこちら

👇android版はこちら



テーマ(お題)について

この「書く習慣アプリ」は、1日1テーマ(お題)が毎日出されます。

書く題材に困りません。
毎日1つのお題が出題されて思い浮かんだことを書くのみです。

長編にするなり短編にするのも自由で
書き方やジャンルも自分の思うように気軽に書けます。

本日は『色とりどり』というテーマでした。

僕が書きました。

本日の作業はこれでお終いです。
編集ボタンを押すと再編集出来るようになってます。


他の人は何を書いているのか

水色のボタンに「みんなの投稿を読む」と書かれているのを
押してもらうと他の方が書かれた作品を読むことができます。

同じテーマで書かれている作品を見て勉強になることもありますし
素敵な作品に出会えることもあります。


テーマの通知がくる

毎日夜7時になると「テーマ(お題)」の通知がくるようになってます。
僕は今のところ始めてみてから通知に来るテーマを毎日書いています。
もちろん、難しいかったりインスピレーションがわかなければスキップしても問題ないです。

何気なく毎日書いてますが、出題されたテーマの意味や例文をなるべく調べるようにしています。また、テーマから読み取れる情報やイメージがわく言葉へ変換してそれらをくっつけて書いてます。

最初は、ショートストーリーで書いていたのですが
最近は、ポエムや詩みたいな感じで書くことが多いですね。


交流はあるのか

アプリ内での交流はありません。
なので、「フォロー」をしたり「いいね」などはありません。

お気に入り登録は出来ます。

この機能は恐らく「フォロー」や「いいね」などの
役割を担っていると思います。

誰かお気に入りの人がみつかったときは
気持ちを伝えるボタンでもありますね。

現在のお気に入り数かな?嬉しいです!

あと、交流は起こらないです。

密かに憧れる感じなんですよ。

恋焦がれるかもしれませんよ。

それに、この「書く習慣」は、書きたいことを書く。

ただそれだけでいいのでストレスフリーで書けて楽しいです。

それに、僕が書いた物語や詩など
少なからずとも多くの方に読んで頂いていると思うと嬉しいです。


おわりに

まだ、書き始めて1ヶ月もしておりませんが
これからも書くことを辞めずに継続していきたいと思います。

書く習慣を通じて「書く楽しさ」を感じて
自分の思うような物語を紡いで行きます。


それでは本日はこの辺で失礼します。

最後までお読みいただきありがとうございます。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#おすすめアプリ

3,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?