見出し画像

意外とサイクリングも楽しいし、心が潤う🧸✨

今日は、午後からサイクリングをしました🚴

家から出発しました。

 

知らない道を通ってみる、ワクワク感。

車ではなかなか通らない狭い道を、自転車でサーっと走ってみました。



どこに辿り着くのかな?大丈夫かな、こんな誰もいなくて暗い、怖い道を通って。。

と思っていましたが、

道がひらけて、最終的には見慣れた公園に辿り着いたので、ビックリしました!!👀✨

こういった発見があるので、楽しいです!

それに晴れていたら、身体もポカポカしてくるし、気分も明るくなった気がしました。


 


というのも実は、、このサイクリングする前までは、あまり調子が良くなかったのです😭


昨日の昼から気分が落ち込んでいて、長く続いていたウォーキングもいきなり出来なくなって、自己嫌悪に陥って、今日も朝遅くまでずっと寝ていたのです。。  


でも、サイクリングしてからは、気分もかなり落ち着きました(*^^*)



家で引きこもるより、こうして日中は、外で引きこもる方がいいかもということに気づきました。 

日向ぼっこしたり、ベンチで読書したり、ゆっくり歩いてみたり。。☺️


そうすると、自然に、身体も元気になる気がします!!     



途中で自転車から降りて、
歩いてみるのもいいなと思いました。
ウォーキングも兼ねてということです。

 
もちろん、
早く帰りたくなったり、怪しい人が近くに居たら、自転車に乗って漕げば良いし☺️  


途中で道に迷った時に困るので、 
スマホでナビが見れるように、自転車につけるものを買いたいなと思いました^^



あと、普段、散歩するために公園に行くのですが、車で20分ぐらいかかります。

でも、意外と自転車でもいけるかもと思いました。

そうすれば、ガソリン代も浮くし、自転車で動く分、運動になるし、一石二鳥なのかな〜と思いました。



インフルエンザのような病気は、家でゆっくりしていれば、数日後には良くなりますが、適応障害はそうはいかないなと実感しました。

家にいると、あれやこれやと余計なことを考えてしまって、逆に不安が大きくなるんです。

なので、こうやって外に出て身体を動かしたり、自分の好きなことをして楽しいなと思える時間を増やしていくことが大切なのかなと思いました。




最後まで読んで下さり、ありがとうございました☺️

今日もゆっくりお休み下さいね🍀

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?