紙に箔押し! 実験記録 2

画像1 先日の記事(https://note.com/mericanadesico/n/n24789d980d85?magazine_key=m6f31f2abc286)の続きです。 今回は、グルーに水を混ぜてみたりなど、この前とは違う事を色々やってみました。 その結果発表です! テキスト記事は時間が掛かるので、画像記事で載せてみます。
画像2 まずはコレ。 前回は、とっても優秀なコクヨ社のグルー・スティックを、ただ紙に塗って試してみたものの、タイミングを間違えて、フォイルがまったく付きませんでした。 今回は、ハート型のスタンプに直接グルー・スティックを塗って挑戦。 うーん、コクヨ社は色々と優秀なのですが、どうもフォイルには向かないっぽいですね…あまり綺麗にくっつきませんでした。
画像3 グルー・スティックは全体的にダメな気がします。 という訳で、タッキー・グルー(紙、クラフト、家具の修理などに使えるナイスな糊)に戻ります。 スタンプ用のインク・パッドみたいな見た目で、グルー・パッドという物があるらしいのですが、持っておりませんので、それと似た事を試みます。 ペーパー・パレットに、こんぐらいのグルーを取り出して、平筆で伸ばします。 本当はブレイヤーを使いたいのですが、持っておりませんので、まあ似たような平筆でも効果は同じようなモンでしょう、という根拠の無い自信でやっております(笑)。
画像4 ニョミィ~っと伸ばします。 こんな感じになりました。 コレは絶対に上手く行くぞ! フッフッフッ! さあ、このグルーにスタンプを直接くっつけてみるぞ! …とは思ったものの、それだとスタンプに付くグルーの量の調整が上手く行きませんでした(一ヵ所だけ、やたらと多く付いたりなど)。
画像5 …ので、平筆でスタンプをペタペタ塗ってみます。 多過ぎても、スタンプが紙にくっつくだけなので、なるべく平べったく、満遍なぁ~く薄く塗ります。 バランスが大事!
画像6 こうなりました。 左側は、直接スタンプを伸ばした後のグルーに突っ込んで、捺してみた場合。 右側は、平筆でスタンプにグルーを塗って、捺してみた場合。 ご覧の通り、グルーにスタンプを直接突っ込むと、なんか真ん中辺りがブニャブニャします。 フォイルを移す時、グルーごと紙から剥がれてしまう感じ。 右側は、フォイルを移す時、なんかグシャッとなって、線が付いてしまいました。 難しい…。
画像7 気を取り直して、別の実験をします。 普通のスタンプ用のインクで、普通にスタンプを捺します。 その上から、色んなグルーで箔押ししてみるテスト。
画像8 まずは、サクラ社のグルー・ペン。 ハートの外側のみを、フチどってみました。 あら、やっぱりサクラ社は優秀! 綺麗!! コントロールもまあまあ利くので、やはりサクラ社がダントツで1位!!
画像9 コチラは、先程のタッキー・グルーの残りを、細い筆で外側だけフチどってみました。 なんかガタガタです。 成功は一応成功なのですが、美しくありませんので、コレは却下。
画像10 最後のハートは、タッキー・グルーをハート全体に、満遍なく塗ってみます。 グリグリグリ~っとな。
画像11 おっ! グルーの量さえ気を付ければ、まあまあ綺麗にフォイルが移るかな…? でも、フォイルを移している時、フォイルがグシャッとなって、線(ハート左上側)が入ってしまいますねぇ…。 フォイルがグシャッとなるのを、何とか防げないモノか。
画像12 もしかしたらスタンプの絵柄の面積が広いから、上手く行かないのかも! 前回のお花のスタンプは、割と細かったので、今度は、文字のみの超絶細いスタンプで挑戦してみました。 画像の上は、スタンプの見本。 その下に、平筆でグルーを塗ったスタンプを捺してみました。 ワクワク、どうなるかな?!
画像13 チクショー!! まったく読めねぇーっ!!! でも諦めないぞっ!! 絶対にわたしが何かを間違えているに違いないっ!! 今度こそ絶対に成功させるぞ!!(←根拠無し。)
画像14 そうだ! グルーが分厚過ぎるんだ! 少量の水を足して、平筆でスタンプに塗ってみました。 そして箔押しを。 あら……さっきよりも、字が読めるようになりましたよ!! でも、まだ全然ダメですね……。 水の量が多過ぎたのかな。
画像15 同じスタンプを、今度はサクラ社のグルー・ペンで塗った上に、さらにそっから平筆で満遍なくグルー・ペンのグルーを広げて、捺してみた結果。 うん、全然ダメだね! 絵柄が細す過ぎるスタンプは、やはり、あのグルー・パッドが必要なのでしょうか……?
画像16 最後の実験。 タッキー・グルーに水をほんの少量だけ混ぜた物を、平筆でハート型のスタンプに塗ってみた結果。 紙に捺しただけで、メッチャくっついて離れず、紙が少し破けてしまいました。 明らかに失敗なので、もちろん箔押しまではしておりません。 うーん、こういうベタアッとした絵柄のスタンプの場合、紙にくっついてしまうのが悩みですね。 どうしたモノか!! でも、実は最後の切り札が残っております…ので、余裕があれば実験してみます。 とりあえず現時点では、サクラ社のグルー・ペンと、テープ・ランナーがオススメです。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。