見出し画像

ロナセン中止後の離脱症状

あ~~~~………。
どっから話せば良いか分からないほど、体調が悪いです…。

昨日から、また寝込むようになりました。
この記事は、これからロナセンをやめる場合のご参考になさって下さい。

わたしは1週間半ほど前まで、ロナセンというお薬を服用しておりました。

その薬は、やめると、離脱症状があるようなのです。
そして、今まさに、それに苦しめられております……。

ロナセンをやめて間もなかった頃は、まだお薬が体内に残っていた為、
そこまで体調が悪くなく、むしろ創作意欲が戻って来たりして、
気分も大分回復しておりました。

しかしココ6日間ほど離脱症状が出ており、だんだん悪化しております。
離脱症状は、一般的には頭痛、O(お腹)PP、不眠などです。

わたしは頭痛は1日だけでしたが、OPPはもう一週間ほどになりますし、
不眠も何日かある状態です。

眠いなーと思っても、ベッドに入るとまったく眠れなくなります。
完全なる不眠です。

OPPは、なんかもう…昨日からがピークに突入したと思います。
どうにもこうにも、もうポンポンが痛くって、創作どころじゃない…。
昨日はほとんど寝込んでおりました。

しかも腹痛がかなり複雑で、どこが痛いのか、まったく良く判りません。
胃か? おヘソの辺り? それとも、もっと下? もしかしたら、全部?
恐らく全部なのですが、特に下っ腹の辺りが痛い気がします。

食欲が無くなるといった情報はございませんが、わたしの場合、
昨日からまったく食欲が無く、昨日は1食しか食べられませんでした。

食べても、OPPだから、すぐに体から出て行きますし…。
わたしの場合、朝とお昼がそんな感じで、夜だけ何とも無い感じです。

今日も食欲が寝起きからすでに無くって、でも食後に服用するタイプの
お薬がある為、朝は無理やりヨーグルトを食べるハメになりました。
辛かったです。

また、昨日から創作意欲がピタッと止まってしまい、困っております…。
わたしは常に動いていないと死んでしまうタイプなので、何も出来ずに
寝込んだり、休んだりする事がとても苦痛ですので、創作意欲がピタッと
止まってしまうのは、あまりにも辛過ぎるのです。

また大好きなレターセット作りが出来ない状態になっております…。
昨日から、まったく何の創作もしたくない気持ちでいっぱいなのです。

昨日は文通相手さん達からお手紙が届いたので、お返事を出すべく、
次のレターセットを作りたいのに、まったく創作意欲が湧きません…。
辛いし、困りました。

あとコレは離脱症状かどうなのかは存じませんが、寝起きからすでに
眠たくって、2度寝、3度寝、4度寝さえもしたくなるほど眠いです……。

でも一番長く続いているのがOPPと腹痛です。
一昨日までは、普通にゴハンを食べる事が出来ておりましたが、
昨日から本当に食欲がまるで無い!

飲み物さえも口に含む事すら辛くって、それぐらい食欲がございません。
お水はまだ良いのですが、たとえば不透明な飲み物……豆乳などとなると、
一気に飲む気が失せるのです。

あとロナセンは頭のウルサさを止めてくれるお薬なのですが、
もう中止してから1週間半になりますし、体内から抜けて来たのか、
昨日ぐらいからまた、頭がウルサくってたまりません……。

頭がウルサイせいで、余計に眠れず、さらに不眠になります。
中止してもなお、服用していた者を苦しめるとは、ロナセンは恐ろしい…。

効き目もバッチリあったお薬ですので、副作用や離脱症状さえ無ければ、
わたしはずっと服用していたかった感じなのですけれどもね…。

文通村も始めたばかりですので、このタイミングで創作意欲が無くなって
しまうのは非常に困ります…。

ちなみに離脱症状は、通常では1~2週間で良くなりますが、
稀に月単位で続く事もあるようですので、どうかそうなりませんように…。

月単位でOPPと腹痛と不眠が続くとしたら、そりゃ辛過ぎます…。
不眠はまあ慣れっこですので、それはまだ良いとして、腹痛は困ります。
OPPも辛いです。

とにかく、もうポンポンが痛くってたまりません……。
早く離脱症状が体から抜け切って欲しいです。

創作の件も、困った……これからどうしよう……。
とにかく、辛くてもう横になりたいので、また寝込んで来ます…。

もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。