見出し画像

心の奥を整える。

みなさんお元気ですか。
最近はとても寒いね😵
家の中でもできる心のトレーニングをご紹介。

今回のテーマ「腹式呼吸」🔥
知っている方も多いとおもいますが、
やってみると改めて頭や心が晴れます。

呼吸は私たちの生命活動に欠かせないものですが、呼吸の方法によっては心身にさまざまな効果をもたらすことができます。

その中でも、お腹をふくらませたりへこませたりして行う「腹式呼吸」は、特に注目されている呼吸法の一つです。


【腹式呼吸のやり方】

1. 足を肩幅に開いて立ち、背筋を伸ばします。
2. 鼻からすべての息を吐き出し、余分な力を抜きます。
3. 鼻からゆっくりと息を吸いながら、ボールが膨らむイメージでお腹を膨らませます。
4. 鼻から長く息を吐きながら、ボールがへこむイメージでお腹をへこませます。
5. これを10回ほど繰り返します。 


【ポイント】
呼吸に意識を向ける。
感じたことを受け入れる。
無心になる

【まとめ】 
息をゆっくりと長く吐くことで副交感神経が刺激されます。
息を止めたり早くしたりしないで、自分のペースでリズムよく呼吸してみてください。

前回のコラム
ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?