見出し画像

「全力で振るべし」 - メジャーリーガー、吉田正尚の父、正宏氏が描く、"ミスターフルスイング"を創り上げた独自の教え

福井出身、初のメジャーリーガーである吉田正尚選手が、2023年の初めてのシーズンで打率3割を超えるという、見事な活躍を展開しています。

そのプレーは遥か遠いアメリカから福井市の自宅で見守る父親、正宏氏によって助成されました。

思い浮かべるのは、幼少期から高度なトレーニングを受けさせていたのかもしれない、というイメージですが、実際のところ彼の育成方法は思いもよらぬ答えが返ってきます。

正宏氏は野球未経験者

正宏さんご自身の野球経験は?

吉田正尚選手の父・正宏さん:
私にはありません。友達とのソフトボール、神社での三角ベースボールはやりましたが、本格的な野球の経験は全くありません。だから皆さんに驚かれますよ、本当にその父親かと(笑)

両親ともに本格的なスポーツの経験はありません。父、正宏氏は「息子にほとんど指導することはなかった」と振り返ります。

吉田正尚選手の父・正宏さん:
私は野球の知識がないので、具体的な指導は全くしませんでした。唯一言ったことは「全力で振るべし」、それだけです。

吉田選手が野球を始めたのは小学1年生の時。

体格で上級生に勝つことができない負けず嫌いな彼は、どうすれば勝てるかを考えました。

そして彼が出した答えの一つが、「バットを全力で振る」ということだったのです。

「子供を自由にやらせることが最善かなと」

吉田選手は、子供の頃から、一度何かを始めると最後まで突き詰めていました。

ついつい口を出したくなるのが親心ですが、正宏氏は息子の姿をただ見守り続けました。

吉田正尚選手の父・正宏さん:
自由にやらせるのが最善かと思いました。試合でうまくいかなかったり、ミスが出たときでも、彼が納得するまで、夜の11時まで練習に付き合いました。

また、各年代で良いチームメートやコーチに恵まれたことも、吉田選手の成長を後押ししました。

正宏氏は、彼の進路やプロへの挑戦について一切口出しをせず、子供の選択を全て肯定し続けました。

子供の自主性を尊重し、見守り続けることが父、正宏氏の子育ての基本でした。

笠原彰公式LINEリニューアルのお知らせ

公式LINE 完全リニューアル

 https://lin.ee/tcnbZmr

にご加入いただくと、もれなく無料オンラインメンタル相談と無料PDFファイルプレゼント

①感情をコントロールする方法 感情をコントロールする方法  12ページ 5000文字 リニューアルしました。
②イチロー 究極の精神 6ページ 1300文字 新たに追加しました。
③プレッシャー下でも力を発揮する!  パフォーマンスを最大化する 5 つのメンタル戦略 22ページ 6000文字 新たに追加しました。
④ショウタイム:大谷翔平の精神力と成功への秘訣 30ページ9000文字の大容量です。新たに追加しました。

さらに特別公式ブログが見放題です。

SNSも随時更新中です。

テーマは随時更新しています。

#吉田正尚
#メジャーリーグ
#野球
#福井出身
#親の影響
#スポーツ親子
#子育ての哲学
#ミスターフルスイング
#自主性尊重
#3割打者
#WBC
#栗山英樹
#日本の誇り
#父の指導
#プロ野球
#メジャーデビュー
#吉田家の日常
#子どもの頃
#親のサポート
#思い切り振れ
#バッティングの原点
#育成の秘訣
#プレーヤー育成
#スポーツエール
#成功の秘訣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?