見出し画像

今年の鍋はこれで決まり!「濃厚ちゃんぽん鍋」

男子料理教室「Men's Kitchen」主宰&健康料理研究家・福本陽子です。

簡単&美味しいレシピを考案している私が『健康』をテーマに、スゴイダイズを使った【簡単激旨ヘルシーレシピ】を連載しています。

急に寒くなり、鍋シーズン本番になってきましたね♪
今年流行りそうな鍋「スゴイダイズの福本陽子鍋」(笑)をご紹介します。
ありそうで無かった「ちゃんぽん鍋」を考えました!!

VOL.28 「野菜たっぷり 濃厚ちゃんぽん鍋」

調味料は3つだけ!野菜も切らない!という簡単さ!
なのに最後の1滴まで飲み干したくなる抜群の美味しさです。

罪悪感ゼロ & たまらない満足感の幸せ鍋です。

ダイズ(正)

** だからスゴイダイズ! Point **

★魚介とベーコンの旨味に、コクが深いけどあっさりしたスゴイダイズが合い、美味しさを広げてくれる。
★水では出ないマイルドさ!& 豆乳には出せない深いコク!

❶《材料 2人分》

画像12

スゴイダイズ   :400ml(950mlの大パックを使用)
水        :400ml
中華スープの素  :大さじ2
オイスターソース :大さじ1
ミックス野菜   :300g
シーフードミックス:150g(冷凍)
ベーコン     :4枚
インスタント袋麺 :1個
ごま油      :小さじ1
(お好みで、かまぼこ、コーン、うずらの卵、カイワレなど)


❷《作り方》(調理時間10分)

切るのはベーコンくらい(笑) 適当な大きさに!

画像3

1.鍋に水と中華スープの素、オイスターソースを入れ、沸騰させる。

画像13

2.インスタント乾麺、ベーコン、ミックス野菜、シーフードミックスを入れ、蓋をして再度沸騰させる。

画像5

3.スゴイダイズを加える。

画像6

(お好みでトッピングも入れる) 
(※生麺タイプの場合は、ココで生麺を加える)

画像7

煮立たせない程度に中弱火で加熱し、ごま油を回しかける。

画像8

美味しそうー!!!!

無_箸上げ(正)

野菜が高い時は、ミックス野菜などを使うとお財布にも優しいし、なんといってもラクですよね♪

野菜、魚介、肉、そしてタンパク質&食物繊維たっぷりのスゴイダイズが入っている栄養満点の鍋!
それが10分で出来ちゃうって。凄すぎ。
麺がその旨味を存分に吸ってくれてるのでおいしー!!

今年の鍋はヘビロテ間違いなしです!
お試しあーれ♪

いつもは使いやすい使いきりサイズ(125㎖)を使用してますが ↓

タイトルなし

お鍋に嬉しい大パックもあるのです!↓

画像11


スゴイダイズレシピがカテゴリー別に掲載 ↓

カテゴリー別


健康料理研究家 福本陽子プロフィール ↓ ↓



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?