マガジンのカバー画像

精神疾患&発達障害者向け情報発信マガジン

2
精神科に通っている方々が使える社会資源や就労について、おすすめ情報などについてまとめたマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

【大人の発達障害】グレーゾーンの人の就職・働き方について 〜まずは自己理解を深めるところから始めよう〜

【大人の発達障害】グレーゾーンの人の就職・働き方について 〜まずは自己理解を深めるところから始めよう〜

どうもこんにちは、若葉です。
今回のテーマは大人の発達障害についてですね。YouTubeでも同じ話をしていますので、どちらか好きな方で最後までお付き合いいただけると嬉しいです(^^)

リスナーさんから発達障害のグレーゾーンの就職について話聞きたいっていただいたので、ちょっとお話ししてみようかなと思います。

私実は、勤務先で発達障害の方向けのデイケアっていう自立に向けたトレーニングする居場所を企

もっとみる
【精神&発達障害】ひとりで書ける!障害年金 病歴・就労状況等申立書の書き方(全項目例文あり)

【精神&発達障害】ひとりで書ける!障害年金 病歴・就労状況等申立書の書き方(全項目例文あり)

こんにちは、精神科勤務歴10年で精神保健福祉士をしている若葉と申します(^^)

今回は障害年金の病歴・就労状況等申立書(以下、申立書)の書き方についてかなり細かく詳細にまとめてみました。

こちらの申立書は統合失調症やうつ病などの精神疾患の方と発達障害の方が参考にしていただける内容になっています。

精神科に勤めている頃も毎日のように患者さんから障害年金の相談を受け、申請のやり方や申立書の書き方

もっとみる