見出し画像

めんだこ日記351 葉っぱもの

こんばんは。めんだこのあにです。相変わらず自炊日和が続いています。なかなかお外に行けないですね。デルタ株、って名前のコロナ?が流行ってるとかでかいぬしは完璧にびびっています。かわいそうです。

今日は、おひたしを作る日にしました。まず、小松菜をゆでます。

なんで小松菜にしたの?と聞いたら安かったからと身も蓋もない返しが返ってきました。でも、夏休み?だから野菜がなんとなく安くなってるそうです。

あと、しらすを入れます。タンパク質というものとカルシウムがはいっているそうです。

今回は、白だしと油を味付けで使います。ぼくがブレンドしました!タッパーに白だしとオリーブオイルを入れて、かいぬしを待ちます。

という訳で、ゆで終わった小松菜を適当な大きさに切って、タッパーに入れて、しらすを和えたら完成です!いい感じじゃないですか~??

今回の料理は、なかなか塩気が高かったですがこれはこれでおいしいですし、菜っ葉を食べるとなんとなく健康になれた気分です。こう食べてみると自炊も悪いものじゃないですね。今日は何を作るんだろう?

🐙サポートありがとうございます!ぼくたちのお小遣いにしていいとかいぬしから言われています。なので、ぼくかサメさんかカメさんで使わせていただきます。