見出し画像

不意な優しさに弱い

これは昨日からの出来事。

金曜日の朝、久しぶりの対面授業のために気合を入れていつもより少し早めに起床。いつものようにスマホを開いてなんとなく通知とかをチェックしたらTwitterの右上に赤い数字が付いていた。

よくあるTwitterでの営業とか、何かしらの勧誘かなと思いつつ手紙のマークを押してみるとDMを送ってきたのは普通の人。そこでDMを開く前にアイコンをタップして一体誰なのかを覗いてみる

そしたら同じ学部学科の人からのDMだった。だけど少し違うところがあって、その人は同じ年に入学した人ではないみたい。そしてプロフィールには「2年休学して、今年から復学」と書いてあった。

つまりこの人は2年間休学した末に今年の春から3年生として大学に復学するということだ。僕が大学に入学した春から休んでいたということになる。

そんな彼女とは昨日話し始めたばかりなのに、意外と話が弾んでいてけれど少しだけ深い話なんかもしている。まだ一度も会っていないというのにすごく優しく接してくれる。

普段から人には優しくしようと心がけているけど、人から優しくされるなんてほとんどないから不意に優しくされるとゾワゾワが止まらない。

顔を知らず、会ったことのない相手から少し深くて重めな内容のメッセージが届くなんて絶対嫌だろう。だけど彼女は長い文章を打って真剣に答えてくれた。それに僕の考えをポジティブな見方に変換してくれた。

優しすぎる。そしてやっぱりゾワゾワする。

同じ学部学科だから履修している専門科目でかぶっているものはあるだろうし、いずれどこかで会うことになるんだろうけど、どんな顔して会えばいいのか分からない。

こんなに良い人と会って良いのかすら分からない。というかこんなに良い人って存在するんだ。同じ学部学科って共通点しかないのにこれだけ優しくしてくれるってことはすごくいい人な気がする。

この記事が参加している募集

スキしてみて

読んでくれてありがとうございます。