melshi

情熱の行き場がなかったので気まぐれに書いた。 ブルアカゴルトロ勢。

melshi

情熱の行き場がなかったので気まぐれに書いた。 ブルアカゴルトロ勢。

マガジン

  • ブルーアーカイブ by melshi

    ありとあらゆる萌えに対応する、可愛いとカッコいいを同じキャラクターで提供してくれる透き通る世界観で送る学園RPGについて、情熱が閾値を超えた時に書かれる記事群。

最近の記事

ブルアカ:ファンが見たかった景色『オペラより0068愛をこめて!』

※このイベントにはエデン条約編の展開を察してしまうような内容や、時系列的には最終編後の話が含まれています。 とはいえ今までもイベントで初対面の生徒とメインストーリーで出会うなどもしていたため、そういうものだと思って進めればいいと思います。 まあ、募集できるようになった時点で生存だったり、立場の変化などもシステム的にバレてしまうので今更なんですがね。 ファンが見たかった景色推しかどうかはともかく、ブルアカやってて便利屋68好きじゃない人なんているのかな?いないでしょ。 ゲーム

    • ブルアカ3年越しの対策委員会編新章はエデン条約超えの予感

      最終編後の章なのでネタバレクッション 9 8 7 6 5 4 3 2 1 はじめに ブルアカ人気を確固としたエデン条約編ですが、今となってはそれのみでブルアカを語るには足りぬほどの多くのエピソードが追加されてきました。 さて2024年2月7日に実装された対策委員会編、3周年イベストが終わりたった1話更新されただけですが、この時点でかつて一世を風靡したエデン条約編超えの予感がプンプンしてきます。 その理由はエデン条約編や最終編の1話と同じ章の始まり方をして

      • ブルアカ3周年イベストは少し変わり種「陽ひらく彼女たちの小夜曲」

        3周年目の変わり種イベスト今回のイベストは万魔殿とヒナ委員長の二つの視点を行き来して遊ぶことになりますが、中でもヒナ委員長視点のRPGは新しい試みとなっております。 今まで1枚絵でフレーム外はどうなってるのかとか、場所同士のつながりや距離などの情報はありませんでした。 ですが今回のイベントはそういった細かい部分をより詳細にみることができるのです。 今後出る同人誌の解像度が更に高まること間違いなし。 うおおおおおおおおおヒナの部屋! 入眠モーションは色々あってどれも可愛い。

        • 2.5周年ブルアカの夏、過剰供給コンテンツの襲来に身構えよ!

          はじめに知ってますか? ブルアカのハーフアニバーサリーはちょうど夏休みの時期なんです。 海の日の直後なんです。 0.5周年では「ヒナ委員長のなつやすみっ!」、 1.5周年では「出張!百夜堂海の家FC計画」と来てます。 つまりハフバと言えば夏・海・水着回!なのです。 ときたら2.5周年も当然水着回! 周年記念の大盤振る舞いブルアカのハーフアニバーサリーと言えば限定ピックアップで水着を出す。 これは古来から決まっていて、周年記念はソシャゲがエイプリールフールの次にハメを外す時

        ブルアカ:ファンが見たかった景色『オペラより0068愛をこめて!』

        • ブルアカ3年越しの対策委員会編新章はエデン条約超えの予感

        • ブルアカ3周年イベストは少し変わり種「陽ひらく彼女たちの小夜曲」

        • 2.5周年ブルアカの夏、過剰供給コンテンツの襲来に身構えよ!

        マガジン

        • ブルーアーカイブ by melshi
          9本

        記事

          ブルアカOST Vol.4が発売されたので各曲紹介

          はじめにブルアカの魅力を聞かれればBGMの良さを上げる人は多いと思います。 筆者もブルアカBGM大好き人間ですので、作業BGMとしても大いに活用させていただいております。 100を軽く超える数の曲がたったの3人の手によって作られており、各ストーリー更新毎に新曲が今もなお書かれています。 スーパーマンかこの人たち、すげぇ。 現在Blue Archive Original SoundtrackはVol.4まで発表されており、各種DL販売サイトはじめ、ストリーミング配信サイト

          ブルアカOST Vol.4が発売されたので各曲紹介

          大好きな超王道漫画Helckがアニメ化したので1話見ながらキャラ紹介

          みなさん、七尾ナナキ作のHelckという漫画はご存じでしょうか? 数年前見つけては更新を今か今かと待ちながら完走した大好きな漫画です。 テンポ良く小気味の良いギャグが展開されて、ああこの漫画はギャグ作品なんだなとみんな思うはずです。 それこそが作者が仕掛けた最大の策略だったのです。 (作者そこまで考えていないと思うよ。) 原作を未読のままアニメを観たい人も居るでしょうから多くは語らないとして、一つ言えるのはこの作品はギャグ作品では無いということ。 1話に登場する主要人

          大好きな超王道漫画Helckがアニメ化したので1話見ながらキャラ紹介

          ブルアカイベストは良いぞ「夏の特殊作戦! RABBIT小隊と消えたエビの謎」

          良いイベストはあらすじが面白い6月17日の生放送『ブルアカらいぶ!初夏♪SP』でも上記の告知はされましたが、毎回自分が好きそうだなと言うものはあらすじの時点で「読まねば!」という気分にさせてくれます。 消えたエビとは……? 前々回のイベスト『白亜の予告状~虚飾の館と美学の在り処~』もゲーム開発部というグループが好きでしたから、あらすじで既に腹八分目、中身も読んで十二分に楽しんでました。 潜入任務のために観光客を装うとか、なんて自然な水着への誘導なんだ! シナリオライター天

          ブルアカイベストは良いぞ「夏の特殊作戦! RABBIT小隊と消えたエビの謎」

          ブルーアーカイブ メモリアルロビー萌え萌えバトル「穏やかな時間」デッキ

          すごいタイトルだなとお思いでしょう。 しかしこれは歴とした紳士たちのエクストリームゲームである。 より詳細を知りたい方は下記のURLを参考にしていただきたい。 メモリアルロビー萌え萌えバトル、通称「萌えバト」はたった10枚のメモリアルロビーで構成されるので、如何に効率よく相手の防御を弱め、懐に潜り込み必殺の萌えを叩き込めるかが重要である。 初めてのデッキ構築、実に難儀した。 たった10枚を選ぶのがこんなに難しいとは。 ブルアカのプレイヤーはわかると思うがメモロビはひとつひ

          ブルーアーカイブ メモリアルロビー萌え萌えバトル「穏やかな時間」デッキ

          ブルアカらいぶ!サクラ咲く、はるうららSPから語る生放送の魅力

          はじめに ブルアカらいぶ!は夕方以降に始まってることもあり、1.5周年目のひとつ前の期末テストSPくらいからはずっとリアルタイムで追ってます。 実はというと自分、ゲームやってる時間と同じかそれ以上の時間をファンアート漁りなどに費やしてる関係で、生放送中に発表されるゲーム内情報よりもゲーム外情報に喜んでたりするんですよね。 作品が大事だからこそ二次創作も大切にええ、今回もありましたとも、3か月前の『ブルアカらいぶ!せかんどあにばSP!』で発表されたブルアカ2周年アートの受

          ブルアカらいぶ!サクラ咲く、はるうららSPから語る生放送の魅力

          僕らはブルーアーカイブ最終編をゲームの外側からも楽しんでいた

          はじめに ブルーアーカイブ最終編発表から今日までの2か月にわたる怒涛の更新とても楽しかったです。 関わったクリエイター様お疲れさまでした。 素晴らしい作品をありがとうございます。 ===最終編4章までのネタバレを含むのでクッション=== ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ===ネタバレクッションここまで=== 天童アリスと小さなロボット公式のブルーアーカイブyoutubeチャンネルには各種PVが公開されています。 上記の小さなロボットを指でつつきながら寂

          僕らはブルーアーカイブ最終編をゲームの外側からも楽しんでいた