めろんパパパパーン

ゲームが好きな一般人です。 やりたいことがあったので、始めました。

めろんパパパパーン

ゲームが好きな一般人です。 やりたいことがあったので、始めました。

記事一覧

【雑 #5】お久しぶり。。。です

お久しぶりです。めろんパパパパーンです。 3か月振りの投稿です パワプロ2024発売決定!!パワプロ2024の発売日が出ましたね。。。 2024発売までに47都道府県で春夏甲子…

#6 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 6年目後半(北北海道編)

あけましておめでとうございます。めろんパパパパーンです。 前回は6年目の夏の甲子園終了まで書いたので、 今回は6年目の終了まで書いていきます。 6年目 春の甲子園ま…

#5 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 6年目前半(北北海道編)

こんにちは。めろんパパパパーンです。 #5の更新となります 。 さぁ、かなり薄味だった5年目を経て、迎える6年目ですが、 どんな感じだったか、思い出しつつ、書いていきた…

#4 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 5年目(北北海道編)

こんにちは。めろんパパパパーンです。 1か月ぶりとなる栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅の更新です。 #2のあとがきでは 、13年目を書き終えるまでは、 週1以上で…

【雑 #4】お久しぶりです。その4

お久しぶりです。 めろんパパパパーンです。 今回は雑談未満の何かを書いていこうかなと思います。 シャニマス 5.5thライブに現地参戦しました! シャニマス 5.5thラ…

#3 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 4年目(北北海道編)

こんにちは。 めろんパパパパーンです。 #2では3年目までの歩みを書いて行きましたが 、 続きを書いていきたいと思います。 4年目 兆し 初年度に入学した若松、吉田の卒…

#2 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 2-3年目(北北海道編)

お久しぶりです。 めろんパパパパーンです。 さて約半年ぶりとなる栄冠ナイン企画の続きの投稿です。。。 実を言いますと今年の6月時点で13年目まで進めていたのですが、 …

【雑 #3】お久しぶりです。その3

お久しぶりです。 めろんパパパパーンです。 最後の投稿から、数か月が経過しておりますが、 そこそこ元気です。 今もAmazonのプライム感謝祭を眺めつつ、これを書いてま…

#1 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 1年目(北北海道編)

お久しぶりです。めろんパパパパーンです。 1年目が終了したので、投稿しようと思ったのですが、 何も考えずにプレイを始めちゃったので、 あんまり手元にメモを残してない…

【雑 #2】お久しぶりです。その2

お久しぶりです。 めろんパパパパーンです。 GWも残すところ数時間ということでパワプロ栄冠ナイン47都道県春夏甲子園制覇の旅を再開します。 Twitterでは1年目の新人ガ…

【雑 #1】お久しぶりです...

こんにちは、めろんパパパパーンです。 最後の投稿から3か月も経ってしまいました... 仕事やら趣味が忙しく、栄冠ナインは1年目の3月まで進んでないので、 ひとまず、最…

#0 パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇への道

こんにちは、めろんパパパパーンです。 パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇にチャレンジするにあたり、簡単な流れやルールを説明します。 大まかな流…

自己紹介

はじめまして、めろんパパパパーンと申します。 名前の由来はたまたま目の前にメロンパンがあっただけで、 特に深い意味はありません。 名前に由来がないように、 noteを…

【雑 #5】お久しぶり。。。です

【雑 #5】お久しぶり。。。です

お久しぶりです。めろんパパパパーンです。
3か月振りの投稿です

パワプロ2024発売決定!!パワプロ2024の発売日が出ましたね。。。
2024発売までに47都道府県で春夏甲子園制覇しようと思ってましたが、
北北海道を脱出することができずにゲームオーバーとなりそうです。。。

2024では栄冠ナインにも仕様変更が入りそうなので、
2024が発売されたら、最初からやり直そうかなと思ってます。。。

もっとみる

#6 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 6年目後半(北北海道編)

あけましておめでとうございます。めろんパパパパーンです。

前回は6年目の夏の甲子園終了まで書いたので、
今回は6年目の終了まで書いていきます。

6年目 春の甲子園まで8試合目 秋の道大会1回戦 VS宗谷実業

新チーム発足、1試合目は秋の道大会となりました。
新チームは[戦力D]で相手の宗谷実業は[戦力E]と
格下相手の1回戦となりました。

新チームでは投手は2年生柴田君がエースとして、

もっとみる

#5 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 6年目前半(北北海道編)

こんにちは。めろんパパパパーンです。 #5の更新となります

さぁ、かなり薄味だった5年目を経て、迎える6年目ですが、
どんな感じだったか、思い出しつつ、書いていきたいと思います。

6年目 夏新入生入学!5年目時点で投手力に明らかな課題があった我が高校ですが、
即戦力の投手が入学してくれたのか。。。

入学してくれた新入生の中から、優秀な子を紹介します。

・池田君
 キャッチャーと三塁を守れ

もっとみる

#4 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 5年目(北北海道編)

こんにちは。めろんパパパパーンです。
1か月ぶりとなる栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅の更新です。
#2のあとがきでは 、13年目を書き終えるまでは、
週1以上で更新するなどという戯言をほざいてましたが、
このざまですね。

正直、前回の最後でも書いたとおり、
5年目はかなり薄味でただ弱いチームが
負け続けることを書かなきゃいけないので、どう書くか悩んでました。

まぁあまり悩んでいても

もっとみる
【雑 #4】お久しぶりです。その4

【雑 #4】お久しぶりです。その4

お久しぶりです。

めろんパパパパーンです。
今回は雑談未満の何かを書いていこうかなと思います。

シャニマス 5.5thライブに現地参戦しました!

シャニマス 5.5thライブのDay2に現地参戦しました。
Day1はチケットが当たらなかったので配信でしたが、
Day2は当たったので、5th Day1ぶりのシャニのライブ現地参戦でした。

座席はステージの正面のスタンドだったので、
ステージの

もっとみる

#3 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 4年目(北北海道編)

こんにちは。
めろんパパパパーンです。 #2では3年目までの歩みを書いて行きましたが
続きを書いていきたいと思います。

4年目 兆し

初年度に入学した若松、吉田の卒業を見届け、始まる4年目。
チームの屋台骨となるのは、3年生の佐々木、福本だった。
彼らも元から大きなポテンシャルを持っていたし、
その才能に溺れることなく、成長を続けていた。

だが、足りなかったのだ。
卒業した2人の大きすぎる

もっとみる

#2 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 2-3年目(北北海道編)

お久しぶりです。
めろんパパパパーンです。

さて約半年ぶりとなる栄冠ナイン企画の続きの投稿です。。。
実を言いますと今年の6月時点で13年目まで進めていたのですが、
中々書くことが思い浮かばず、いつの間にか秋になっていました。

流石にそろそろ書かないとと思い、モチベを上げるために、
キーボードを新調することで、久々の更新となりました。

先に13年目時点でどこの県で監督をしているかというと、

もっとみる

【雑 #3】お久しぶりです。その3

お久しぶりです。
めろんパパパパーンです。

最後の投稿から、数か月が経過しておりますが、
そこそこ元気です。

今もAmazonのプライム感謝祭を眺めつつ、これを書いてます。

特に書くような話題もないので、自分の趣味の少なさにガッカリしますが、
いろいろトピックごとに書きなぐっていきます。

・ミリオンライブのアニメ放送開始

アイマス大好き人間で
ミリオンライブのグリー版サービス開始日から触

もっとみる

#1 栄冠ナイン47都道府県で春夏甲子園制覇の旅 1年目(北北海道編)

お久しぶりです。めろんパパパパーンです。
1年目が終了したので、投稿しようと思ったのですが、
何も考えずにプレイを始めちゃったので、
あんまり手元にメモを残してないので、
あっさりしたものとなってます。
フォーマットに関しても、ちょくちょく変わるとは思いますが、
とりあえず、1年目に入学した目玉となる選手に注目しつつ、
振り返ってみようと思います。

戦績注目選手1:転生OB 若松君

打率:.4

もっとみる

【雑 #2】お久しぶりです。その2

お久しぶりです。
めろんパパパパーンです。

GWも残すところ数時間ということでパワプロ栄冠ナイン47都道県春夏甲子園制覇の旅を再開します。

Twitterでは1年目の新人ガチャの結果を投稿してましたが、転生OB若松君と、天才吉田君と旅を開始します。1年目は終了してるので、近々投稿したいと思います。
(今日か明日…)

投稿内容としては、新入生の紹介や目玉選手の1年間の成績、試合結果や試合評を書

もっとみる

【雑 #1】お久しぶりです...

こんにちは、めろんパパパパーンです。

最後の投稿から3か月も経ってしまいました...

仕事やら趣味が忙しく、栄冠ナインは1年目の3月まで進んでないので、
ひとまず、最近やったこと、あったことについて書きちらかします。

・[10月]シャニマスライブ「MUGEN BEAT」に行きました 基本家から出ることのない自分が外出をする唯一のイベントがアイマスライブ。
 今年は、2月のミリオン8th、4月

もっとみる

#0 パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇への道

こんにちは、めろんパパパパーンです。

パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇にチャレンジするにあたり、簡単な流れやルールを説明します。

大まかな流れ1.北北海道から順番に進める

北北海道から南に向かって順番に進めていきます。
一つのエリアで春夏甲子園(+秋の全国大会)を優勝した次の新入生入学のタイミングでエリアを変更します。

2.アイテム使用は基本栄冠ナイン内で獲得した

もっとみる

自己紹介

はじめまして、めろんパパパパーンと申します。

名前の由来はたまたま目の前にメロンパンがあっただけで、
特に深い意味はありません。

名前に由来がないように、
noteをはじめた理由にも深い理由はありませんが、
軽く語っていこうと思います。

なぜnoteをはじめたのかnoteをはじめた理由は大きく2つあります。

1つ目は、「副収入を得る方法を探す」です。

お金は欲しいが、より良い会社へ転職で

もっとみる