就活_2

就活のはじめかた

こんばんは、ぱんと申します。

2020/1/9のnote、「就活について考えなきゃなあ」で、就活をはじめるにあたり具体的ToDoについても記事にすると言ったので、有言実行をします。

就活をはじめるって言っても、何をすればいいの?

現2年生の方の思いは、表題の通りなのではないでしょうか。
就活とひとことに言っても、内定を得るまでにはインターン、面接、グループディスカッション、など多様な過程が考えられます。それぞれについて対策をしなければいけない…と考えると、気が遠くなりそうです。

まあ、でも、そこまで焦る必要はありません。時期によってやるべきことが異なっていて、就活初期/中期/後期に行う対策にはある程度お決まりのパターンがあるためです。

就活初期にすること…インターン応募、自己分析、企業研究

就活中期にすること…OB訪問、エントリーシート・筆記試験の対策

就活後期にすること…面接対策


大まかに言うとこのような感じになっています。
→「自己分析と企業研究ってなに?

ですが例えば、面接では自分自身とその企業について語るわけですから、多くの場合自己分析や企業研究は就活中期でも続けることになります。
他にも、(2日間以上の)インターンに参加する場合はその選考も別にあることが多いため、完全に上に書いた通りに進んでいくわけではありません。

じゃあ実際に「今」することってなに?

自己分析や企業研究をやりましょうといっても、それらは割と時間や労力がかかるものです。まだ就活を始めようとしている段階であるならば、まずは第一、いや第0に「情報収集」を始めることをお勧めします。

具体的にいうと

リクナビマイナビなどの就活サイトに会員登録をする

のがいちばんの近道でしょう(それぞれのリンクを押すと会員登録画面に飛べますが、下の※印2つを読んでからの会員登録をおすすめします)。
なぜなら、その2つのサイトが就活サイト最大手だからです。
また、自己分析や業界研究のために使えるツールやコラムなども多く提供されており、就活中盤や後期まで役立つと思われます。
さらに、有名であり、誰もが聞いたことのあるサイトに登録することは、知らない間に個人情報を盗まれるリスクが少ないというメリットもありますね。
まあ個人情報の悪用に関していうと、この間問題になった事件もあるので、一概に安全とは言い切れません。ですが、第三者に公開されて犯罪に用いられるというようなことは、このような大手サイトではほぼ起きないでしょう。

※就活サイトに登録する際は新しくメールアドレスを作成した方がよいと思います(Googleアカウントなら簡単に作成できます)。大事な企業からのメールが普段の迷惑メールなどに埋もれてしまうのは怖いですし、他のサービスとメールアドレスを使いまわすことによって企業側に自分が匿名で使っているSNSなどがバレてしまう危険性もあるようです。

※リクナビもマイナビもまだ2021卒用のサイトしかありませんが、企業のインターンへのエントリーは会員登録を行わないとできないため、ひとまず登録をおすすめします。2022卒用のサイトが出来たらまた紹介しますね。
【追記:2020/06/17】
久しぶりに昔の記事を読み直して「22卒向けのサイトとっくにあるよ!!!!!」となったので書いておきます。

22卒向けサイトのURL:  リクナビ     /     マイナビ


もっと知りたい人へ

「…それだけ?もっと何か対策をしておきたい!」という方は、ぜひこちらも参考にしてください。

・Twitterの就活垢を作る
 …22卒の選考超早期化や先日のサイバーエージェントの就活解禁を受けてなのか、Twitterにはもう既に大量の「@22卒」とついた就活用アカウントと思われるアカウントが散見されます。
Twitterを見て時間を溶かしてしまううちのほんの5分でも就活のための情報収集の時間に変える、そんなところから始めてみるのはどうでしょうか。

・就活対策本を1冊買う
 …就活全体の流れや各過程でやるべきことを網羅したような本を1冊持っておくと、分からないことが出てきたときにすぐにその本を参照できるため良いと思います。おすすめは「絶対内定」や「確実内定」ですかね。後者は私も持っていて、この記事を書く際にも参考にしました。


いよいよ22卒の就活、という感じですね。わくわくしてきました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。またどうぞ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?