めろでぃー

専業主婦。1980年(秋)生まれ。私/夫/高2/中3。家族は私のnoteを最初から認知…

めろでぃー

専業主婦。1980年(秋)生まれ。私/夫/高2/中3。家族は私のnoteを最初から認知。 書きたいことをゆっくり書いています。よろしくお願いします。読んでくださった皆さん、ありがとうございます♪

マガジン

  • 子育て備忘録

  • マガジン登録していただいた記事

    公式やnoterさんにマガジン登録していただいた記事をまとめました。 改めてありがとうございます。

  • みんフォトを使ってくださり、感謝です。

    私が「みんなのフォトギャラリー」に載せた写真を使っていただいた方を紹介するマガジンです。

  • noteに書く自分のこと

  • たくさんスキを集めた記事

    スキをくれたみなさん、定期的に読んでくれてるみなさん、ありがとうございます。

記事一覧

固定された記事

発信することを学ぶ

 こんにちは  今日は、何故noteを始めたか。について書いてみたいと思います。  noteを始めて少し色々な方の記事を読ませていただきました。  みんな自分の表現した…

312

単身赴任だった夫と再び暮らすという事

 我が家は子ども達が小さいときに3年半、夫が単身赴任をしていました。  単身赴任の時のことはすでにシリーズで書いているのですが、今回は別の視点から「単身赴任を終…

13

植物が目を覚ます季節

 春と言えば桜。  もちろん桜も好きですが、私はこの季節、新緑が芽吹く姿もいいなと思います。  植物繋がりで久しぶりに育てている多肉の話を書かせていただきます。…

めろでぃー
3週間前
20

湯布院の思い出

 別府のことを記事にしたので、おんせん県繋がりでコロナ以前に行った湯布院の思い出を写真を中心にゆるりと書きます。  雑貨屋さんや食べ歩きが出来るお店が駅から金鱗…

めろでぃー
1か月前
26

おんせん県で地獄めぐり2024

 投稿しているのは桜が満開の季節ですが、2月に家族で出かけた温泉旅行の話を書きます。  別府には八つの温泉郷があるのですが、そのうちのひとつ「鉄輪(かんなわ)温…

めろでぃー
1か月前
41

【長男】心を許せた先生

 今回も長男が小学校2年生の時の話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  単身赴任から3年以…

めろでぃー
1か月前
43

【長男】勉強を教えて復習する

 今回も長男が小学校2年生の時の話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。   教える喜び  …

めろでぃー
2か月前
47

【長男】友達のいいところを見つけるきっかけ

 今回から長男のその後に大きく影響をした小学校2年生の時の話を書きます。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます…

めろでぃー
2か月前
35

【開き読みのこぼれ話】読み手によって印象が変わる

 今回は開き読みのシリーズの中で書きそびれた話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  同じ…

めろでぃー
2か月前
37

小学校で開き読みをしていました(5)ファッションチェックが入る

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。    イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わ…

めろでぃー
3か月前
44

小学校で開き読みをしていました(4)読み手の私がもらったプレゼント

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせてい…

めろでぃー
3か月前
35

小学校で開き読みをしていました(3)年に一度の絵本の授業

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせ…

めろでぃー
3か月前
56

小学校で開き読みをしていました(2)開き読みをした本の紹介

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)参加した、絵本の開き読みの話を書きます。全5話です。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせて…

めろでぃー
4か月前
55

小学校で開き読みをしていました(1)デビュー

 新年明けて最初の投稿です。    本年もよろしくお願いします。  今回から神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)参加した、絵本の開き読みの話を書…

めろでぃー
4か月前
67

大人になって改めて絵本の良さを実感する

 今回は我が家にある絵本を抜粋して紹介していきたいと思います。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  …

めろでぃー
4か月前
52

サンタさんのはなし

 今回は長男が小学校低学年の時の話です。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  長男のお友達が集合  小学…

めろでぃー
5か月前
43
固定された記事

発信することを学ぶ

 こんにちは  今日は、何故noteを始めたか。について書いてみたいと思います。  noteを始めて少し色々な方の記事を読ませていただきました。  みんな自分の表現したいことの言葉がたくさんあって、かつ読みやすい!  感動  文章を読む人、書く人が広い世界を手に入れたのはやはりインターネットが普及したおかげなのかもな。と思います。  でもその分、簡単に言葉を届けられる分、責任の重さはたくさん知らなければならないんだと思います。簡単に言うとそのことをnoteで学んで

単身赴任だった夫と再び暮らすという事

 我が家は子ども達が小さいときに3年半、夫が単身赴任をしていました。  単身赴任の時のことはすでにシリーズで書いているのですが、今回は別の視点から「単身赴任を終えて再び夫と暮らすこと」について書こうと思います。   シリーズは28話あります。単身赴任にした理由やエピソードを書いています。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  時々は可愛いけれど毎日は大変  夫が単身赴任をしていた時は、次男が3歳、長男が5歳に

植物が目を覚ます季節

 春と言えば桜。  もちろん桜も好きですが、私はこの季節、新緑が芽吹く姿もいいなと思います。  植物繋がりで久しぶりに育てている多肉の話を書かせていただきます。  年明けの多肉の寄せ植え。ほんのり色が付き始めました。イチョウや紅葉のように寒暖差で色が変わります。温度差によって毎年表情が違います。     2月に入り、さらに色が濃くなってきました。寒い日でも可愛い姿に癒されます。  今年は例年より目覚めるのがゆっくりで、違いが分かりづらいかもしれませんが、冬眠してい

湯布院の思い出

 別府のことを記事にしたので、おんせん県繋がりでコロナ以前に行った湯布院の思い出を写真を中心にゆるりと書きます。  雑貨屋さんや食べ歩きが出来るお店が駅から金鱗湖までの道沿い(湯の坪街道)に並んでいて、立ち寄り寄り道が楽しい場所です。  湖のいい写真が撮れてなくて分かりづらいですが、景色が良く散策が楽しいところです。たま行きたい。  詳しくはホームページをご覧ください。   金鱗湖 – 由布岳の見えるまち。~大分県由布市(湯布院・庄内・挾間)の観光情報サイト~ (yuf

おんせん県で地獄めぐり2024

 投稿しているのは桜が満開の季節ですが、2月に家族で出かけた温泉旅行の話を書きます。  別府には八つの温泉郷があるのですが、そのうちのひとつ「鉄輪(かんなわ)温泉」を中心に観光しました。  ランチを堪能してスタート  お昼は鉄輪温泉街の中心地にある「伊藤商店」さんでランチしました。  りゅうきゅう丼は大分の郷土料理のひとつで、甘めのタレに刺身を和えたものです。とり天もふわふわサクサクでした。言うまでもなく口の中が美味しさでいっぱいでした。  血の池地獄と竜巻地獄めぐ

【長男】心を許せた先生

 今回も長男が小学校2年生の時の話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  単身赴任から3年以上過ぎていた  長男が年中の途中から単身赴任になった夫。  幼稚園の時はまだ夫が居ないことは「非日常」でした。  当時、一軒家に住んでいたこともあり、一応ご近所さんと幼稚園の先生にも夫が単身赴任をしていることは話をしていました。  それは余計な心配をさせないためでしたが、幼稚園では「大変ですね。」と

【長男】勉強を教えて復習する

 今回も長男が小学校2年生の時の話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。   教える喜び  余程嫌がるようなら無理強いする必要はないかもしれませんが、長男は小さいときに「はじめてのこと」が苦手だったので、学校での不安を少しでも和らげるために予習をしていました。    とは言っても小学校2年生では習う前に掛け算を覚える程度です。元々数字が好きな長男は、数字が7や8になるまでは苦労していませんでした。  

【長男】友達のいいところを見つけるきっかけ

 今回から長男のその後に大きく影響をした小学校2年生の時の話を書きます。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  「いいね」ポイントを集めよう  長男が2年生の時の担任の先生は30代前半の女の先生でした。  その先生がクラスを受け持つと、子ども達に提案してやっていた事が「いいね」ポイントを集めることでした。  一日の中でお友達が言ったこと、やっていることで「いいな」と感じたら帰りの会でそれを報告します。みんなも

【開き読みのこぼれ話】読み手によって印象が変わる

 今回は開き読みのシリーズの中で書きそびれた話を書きます。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  同じ本でも  読んだ本の中で紹介した「きょだいなきょだいな」は人気のある作品で、開き読みしやすいので低学年でも高学年でも読まれやすい本です。  お楽しみ会でもよく読まれていて、私は2人のお母さんの読んでいる姿を拝見しました。  1人の方はとても元気よく、はつらつと読んでいてストーリーが進むと気分も上がってくる読

小学校で開き読みをしていました(5)ファッションチェックが入る

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。    イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  友達のママがいることが嬉しい  低学年の頃は開き読みで教室に入ると、男女関係なく幼稚園の時から知っている子を中心に寄って来てくれます。  特に面白かったのが、女の子たちの反応でした。  わたしがある日の開き読みの時に、ノーカラーで黒色のコートを着て

小学校で開き読みをしていました(4)読み手の私がもらったプレゼント

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  思いは届く  開き読みを聞いた子ども達の感想をメッセージカードだったりノートだったり形は様々ですが、担任の先生がまとめて手渡してくれることがありました。  どのメッセージを嬉しかったのですが、驚いたのはこの本の感想。  開き読みの本を紹介した記事にも書いた

小学校で開き読みをしていました(3)年に一度の絵本の授業

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)、開き読みに参加していた時の話を書きます。全5話です。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  学年末のお楽しみ  普段は朝の10分間を使って担当の保護者が本を読みますが、学年末は開き読み担当の保護者一同が集まって開き読みのお楽しみ会をしていました。    時間は朝の1時間。事前に担任の先生と相談して日時を決めます。  働いている人も参加しているの

小学校で開き読みをしていました(2)開き読みをした本の紹介

 神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)参加した、絵本の開き読みの話を書きます。全5話です。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  実際に読んだ本の中で、覚えているものを紹介したいと思います。  男の子のやんちゃさと、お母さんのあったかい優しさが心に残る作品です。  シロクロの絵で描かれている絵本で、市主催の開き読み講習会に参加した友達に勧めてもらった絵本。聞いている子ども達の頭の中で色

小学校で開き読みをしていました(1)デビュー

 新年明けて最初の投稿です。    本年もよろしくお願いします。  今回から神奈川の小学校に在籍していた4年間(2014年から2018年)参加した、絵本の開き読みの話を書きます。全5話です。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  学校のボランティア  長男が小学校に入学した時、次男は幼稚園の年中さんで、お兄ちゃんが幼稚園に居ないことに絶望していました。  そんな中、開き読みという小学校で長年取り組まれている

大人になって改めて絵本の良さを実感する

 今回は我が家にある絵本を抜粋して紹介していきたいと思います。  イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  次男が生まれてからすぐ、私が選んで母が購入してくれた絵本。  きんぎょがあちらこちらに隠れています。  1歳前後で「あー(い)たね」「ここ(い)るよ」と、的確にきんぎょを指さしながら意味のある言葉を口にしてびっくり。  赤ちゃんでも分かりやすい内容で、言葉がスムーズに出やすいのかもしれません。長男は言葉の発達で引

サンタさんのはなし

 今回は長男が小学校低学年の時の話です。  写真は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。  長男のお友達が集合  小学校になると、家でお友達と遊ぶ機会はぐっと減った(うちの子は外で遊ぶ派)のですが、その日はたまたま幼稚園の時からのお友達が数人遊びに来ていました。  うちの子は順番でゲームをしているか、ゲームをしている子の様子を見ていましたが、漫画に夢中な子、おもちゃで遊ぶ子もいて、小さいときからですがみんなそれぞれ好きなことを