見出し画像

国際キャッシュカード 通貨準備どうしてますか?

旅慣れた人なら簡単なんでしょうけれど、
留学や旅行、出張準備のひとつに通貨どうする?問題。
ありませんか?

コロナの自粛期間の反動もあって、私にとってはこの1年間が最も渡航回数が多く、
バンコク、香港、ロンドン、パリ、そしてメルボルンに行ってきました。
これが、通貨準備について考えるきっかけになりました。

結論から言うと、
今後はプレスティアの GLOBAL PASSを利用して通貨の両替問題を解決しよう
と思っています。



GLOBAL PASSって?

多通貨対応のVisaデビットカードです。ANAのマイル特典付きもあります。
現地でカード決済すると、そのまま自分の口座から手数料無料で現地通貨が支払われます

何が便利?


現地で、キャッシュカード機能でATMから現金を引き出してもいいし、
デビット機能でキャッシュレスで支払いができる点です。
そして、それが手数料無料で、現地では為替レートを考えなくてもいい、というところです。


下記はサイトから引用しています。

サイトから引用してます


外貨両替所で交換とGLOBAL PASS利用の経験を比較

バンコク、香港は、日本で外貨両替所で交換して外貨を準備、
ロンドンとパリ、メルボルンはプレスティアの GLOBAL PASS カードを使いました。
比較しながら感想をお伝えします。

外貨両替所で交換


■ 渡航前

バンコクから帰国後、2日後に徳島、徳島から2日後に香港と、無謀なスケジュールでした。
持ち物はそのままでパッキングも楽でしたが、現金の両替だけは少し面倒に感じました。

事前に為替レートを確認したり、お得な方法を検索したり。
時間がなかったら、いざとなれば空港で両替すればいいとも思うのですが、両替レートが有利とも限らないので、情報を集めました。

口コミサイトを見て新宿のインターバンクで両替し、現金を準備しました。
両替当日は、お店に到着したら行列ができてたので、順番を待ちます。
何件か外貨両替所があるエリアなので、レートや待ち時間など
お店を比較してもいいと思います。
後になって、この金額で足りるかな?と心配になり
結局、空港でも少し両替して追加しました。

これを、バンコクのバーツと香港の香港ドル両替で、2回やってます。
外貨両替所に行くタイミングを為替レートを見て決めたり、
経路や対応するスケジュールを確保したり、ちょっと大変でした。


■ 帰国後
外貨の残金保管も面倒でした。
次回使う予定がしばらくないのに、紙幣を保管しなければなりません。
バーツも香港ドルも、意外と現金を利用する機会が少なくて
余ってしまいました。
外貨両替所で日本円に換金するか迷っています。

GLOBAL PASSの利用

■ 渡航前
日本円から現地通貨に換金する手続きを銀行で行い、
現地通貨が口座に入っている状態にしておきます。
例えば、ロンドンとパリに行く場合は、
円預金に加えてポンドとユーロも預金として準備しました。
為替レートのいいときに換金しておくことがおすすめです。

■ 渡航中

キャッシュカード機能


現地のATMで手数料無料で現金を引き出せます。
ただし、国によってルールが異なる場合もあるので、詳細は確認してください。

デビットカード機能


旅行中のお買い物はデビットカードで支払い、口座から現地通貨で引き落とされます。VISA加盟店で利用できます。

クレジットカードとの違いは、
クレジットカードは引き落とし日のレートで手数料を含んで支払うのに対し、グローバルパスでは当日の買い物で現地通貨が直接口座から引き落とされるという点です。

■ 帰国後
多少の現金は持っていましたので、通貨保管はあるものの
結果的に少額で済みました。
利用しなかった外貨は、そのまま口座に預金として置いておけます。
しばらく利用予定がなければ、定期預金にしておくことで、
円預金より利率よく
保有できます。

実際に現地で利用してみた感想


最初はデビット機能とクレジット機能が混在しているので、
支払い時に店員にいちいち「デビット利用で!」と要望を伝える必要があるのかな?と心配していました。
「は?」と言われたら、説明しなければならないのか、、、?!
しかし現地では、支払い時に要望を伝えることなく、デビットが常に機能しました。
ロンドン、パリ、メルボルン、どこもトラブルなくスムーズでした。

さらに、支払い後はメールアドレスに利用情報が届くため、
レシートを失くしても利用履歴が残り便利ですし、
カード不正利用のチェックにもなり、安心でした。

ロンドンからパリへの移動時には、
2つの通貨を持ち歩く必要もなく、財布の中で紛らわしくなる心配もありませんでした。

ただし、マーケットでは現金の使用が主流なので、少し現金は持っていました。
余ったポンドはユーロに両替し、パリでは現金を優先して使用して、
メインはグローバルパスで支払いました。

メルボルンではほとんどカード払いが可能でした。マーケットでもカード払いOKのところがありました。


プレスティアのYoutubeサイト



プレスティア口座がこうなったらさらにいいんだけれど

口座内に複数外貨を預金しておけるメリットがあるのですが、
残念ながら、外貨を口座に入金できません。
つまり、日本円を口座へ入金し、それを外貨に換金して預金ができますが、
外貨をその外貨のまま口座に入金できないんです。

上手く説明できませんが、分かりますでしょうか?

渡航後に使えなかった外貨は、自宅保管するか、日本円に換金するか
しか私の中では方法がありません。

旅行がお好きな方で、こんな方法があるよ!とおすすめがありましたら
参考にさせてほしいです。お知らせくださるとうれしいです。


メルボルンで民泊をしています。
6月オープンしたばかりの新しい今がおすすめです。
お部屋についてご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

こちらから空室状況が確認できます。

インスタアカウントでは、滞在をよりイメージしやすくするための
情報を発信しています。

https://www.instagram.com/melbnb101/





以前の記事では、わたしが海外民泊を利用して感じたメリットをお伝えしました。

そしてデメリットもお伝えしてます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。少しでもお役に立てられることがあれば嬉しいです。ご旅行がお好きな方、ぜひ、次の渡航を楽しんでくださいね。
いいねやフォローがはげみになります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?