マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

#自炊生活

【スパ二郎】
パスタ200g ¥60
ササミ1本 ¥55
ほうれん草×2束 ¥30
もやし ¥30
卵 ¥30

オリーブオイル、刻み大蒜、青唐辛子、刻み葱、胡麻大蒜

リュウジのバスレシピより。ジャンキーで美味しかった。これ作るのに¥200オーバーとは、切ない。

【ミートソースパスタ】

挽肉 ¥60
玉葱1/2 ¥15
人参1/4 ¥10
パスタ×200g ¥60

オリーブオイル、ケチャップ、ソース、刻み大蒜、コンソメ、塩胡椒

野菜微塵切りにして肉と炒めて調味料と水ぶっ込んで沸かしてパスタ茹でれば完成。洗い物少なくて楽でよき。

【坦々つけ麺】

ほうれん草 ¥30
剥き海老×3 ¥60
中華麺×2 頂き物

おろし大蒜、おろし生姜、胡麻油、牛乳、砂糖、鶏ガラ、醤油、辣油、胡麻大蒜

豆乳の代わりに牛乳使ったからだいぶ甘口。手軽に作れて美味しかった。最後はご飯とチーズ入れて再加熱でリゾット風に。

【無限パスタ】
長葱1/2 ¥20
ササミ 1枚 ¥50
パスタ200g ¥30
卵 ¥20

胡麻油、白出汁、料理酒、味醂、おろし大蒜、胡麻大蒜

味変に辣油、黒胡椒。流石リュウジさんですわ、簡単かつ美味し。

【あぶらパスタ】

パスタ200g ¥30
ウィンナー×3 ¥60
玉葱1/4 ¥10

胡麻油、バター、醤油、おろし大蒜、焦がし大蒜、黒胡椒、味の素、オイスターソース、長葱、胡麻大蒜

ジャンキーパスタ。いと美味なり。

【大根の葉とツナのオイルパスタ】
パスタ200g ¥60
ツナ缶 ¥80
大根の葉 ¥10

オリーブオイル、青唐辛子、刻み大蒜、塩胡椒、黒胡椒、味の素

約¥200いかないくらいかな、大根の葉は地味にレア素材←

【ほうれん草とツナのペペロンチーノ】

ほうれん草 ¥15
ツナ ¥80
パスタ×150g ¥40

青唐辛子、オリーブオイル、刻み大蒜、塩、塩胡椒、粉チーズ

洗い物少ない + ボリューミー + 美味い

【炊き込み海老ピラフ 辛口】
人参 1/2 ¥15
玉葱 1/2 ¥15
剥き海老(冷凍) ¥約100

米2合といで微塵切りにした青唐辛子、コンソメ、バター入れて混ぜて、微塵切りにした野菜達と一口サイズに切った海老入れて、水入れて炊き込む。炊けたら塩胡椒入れて混ぜ混ぜ。美味辛。

【焼きうどん】

玉葱 1/4 ¥10
人参 1/5 ¥15
ササミ 1/2 ¥30
うどん麺 ¥0(貰い物)

胡麻油、醤油、麺つゆ、白出汁、料理酒、塩胡椒、鰹節、七味唐辛子

鬼コスパ良き焼きうどん。麺はまぁ1玉¥30かな。3食麺食うとるなお前←

【青カルボナーラ】

ほうれん草×2 ¥30
ウィンナー×2 ¥40
パスタ200g ¥40
卵 ¥20

青唐辛子、刻み大蒜、オリーブオイル、塩胡椒、シュレッドチーズ、粉チーズ、黒胡椒

十八番料理。寒い日に口の中が辛味で優しく温まります。パスタ大盛¥200は安いと思うのです。

パスタ200g ¥40
ほうれん草1束 ¥30
ウィンナー2本 ¥30
青唐辛子 貰ったので無料
粉チーズ、とろけるチーズ、塩胡椒、コンソメ、黒胡椒 少々 (¥20位?)

ほうれん草のクリームパスタ、大盛約¥120位です。もう少し高いかもしれませんが、おなかいっぱい大満足です。