見出し画像

プロ直伝・新イカのさばき方

ハリイカの新仔。
人呼んで「新イカ」

早い話、今年生まれた子
季節限定、旬の食材。
ちょうど握り寿司・一貫一尾の大きさと柔らかな食感がウリ。

画像1


して、そのさばき方。
「フネ」を外して、足と胴体を分け、内臓を外す。
たった、それだけ。
されど、そこにはプロの手順アリ。

説明しよう。
はい、フネを外して…

先っちょが針のように尖っているから
取り扱い注意!

でもって、両サイドの隙間から、指を入れて、

はい、開く!

画像2

画像3

で、脚をつまんで、胴体から外す。
こんな感じ。

画像4

で、胴体=身の方は水を張ったボールにドボン。

で、今度は、脚のパーツから内臓を取り除く。
ここからは、ちょっとコツが要る。
墨袋を破らないように「めくって」外す
はい、こんな感じ。

画像6

画像5

で、ひっくり返して
こっちもめくる。

画像7

画像8


すると肝が剥き出しになる。
こーなれば、あとは指でしごくだけ。

オッケー。これで、下足部分と
胴体の身の部分の第一次汚染作業完了!
あとは、ゲソを開き目玉と口玉を外す。

画像9


胴体部分の皮を剥いたら完成。

ってことで
魚屋さんへ行こう
プロ直伝!新イカのさばき方

簡単に見えて、これでなかなか!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?