見出し画像

コロナ禍で起きた小さいけど大きい問題。

こんにちは、ファイカフェのやまだです。

最近長文書きすぎたので反省しております。

今回はちょっと内容を変えて、コロナ禍で起こりうる職場の人間関係について書かせて頂きます。


沢山の人を使う、大規模な飲食店。
スキルの高いシェフや店長。

そんな中で起きたコロナ。

アルバイトは休みになり、従業員2人で運営することとなったとします。

人を使うことが当たり前だった人たちは、いわゆる「雑用」的な仕事は自分の仕事ではないと思っていたりします。

勿論、そうでない人もたくさんいますが。


スタバの様なセルフのカフェでも起こります。

常に4人体制だった店が2人体制やワンオペになる。


スタッフが自分とシェフや店長しかいないのに、
「補充を全くしてくれない」
「ゴミを捨ててくれない」
「伝票をしまってくれない」
「掃除をしてくれない」

ひとつひとつは本当に小さいこと。

最初はそのうちやってくれるようになると思っていたけど…

そのうちコロナが収まり、人も増えてくれると思っていたけど…


でもコロナは収まらず、

例えば自分が休みの前の日に、たくさん仕込みをして、補充をして帰る。

休み明けに出勤してきたら、

食材や洗剤は空になり、しかも空の容器のまま入りっぱなしになっていたら?


ゴミが捨てられずに残っていたら?


いつかは改善されると思っていた。


でもコロナは収まらず、状況も変わらない。

翌日のことを考えると、休みの日も心が休まらない。


大好きだったはずの仕事。

尊敬していた上司。

大勢スタッフがいた時には、それが当たり前で気にならなかった。


それなのに

毎日毎日

少しずつ少しずつ。


小さな不満が積み重なって。


辞めていく人たちを見ました。


口に出せるならまだいいけど、殆どは何も言わないまま辞めていきます。


ほんの少しでも心当たりがあったら、ちょっとだけ振り返ってみてほしいです。


笑顔が消えてませんか?
少しずつ仕事に手を抜くようになってませんか?

それは危険信号です。


そんなときは相手に怒る前に、まず自分を振り返ってほしいです。


それがささやかな願いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?