見出し画像

登校拒否児のように

「明日こそは!」と思いつつ、起きられない、寝たきりの日々が続いている。

前職のことを思い出してしまったり、前職に似た求人を見ていたら、動悸がしてきた。胸がつかえるような違和感がある。

こんなに深刻に考えていたのかと自分自身に驚く。

鬱々と考えたりはしていないのだが、起きていられず、すぐ寝てしまう。

そして、さっき、前職の同僚たちに見送られる夢を見た。これはもしかしたら、気持ちの整理ができつつあるのかもしれない。区切りなのかしら、と。

明日は学校に行こう、と毎晩思う登校拒否児のような生活をしている。もちろん、わたしも、登校拒否児も、何も問題はない。やりたくない、行きたくない、という気持ちがあり、身体が拒否反応を起こしているのだ。厄介だなあ。

明日は雪が降るかもしれないが、頑張って、外に出たい。

しかし、体に過剰反応をされてしまうと、なす術がない。

体の様子を窺いながら行動しなければならない。メンタルはそれほど落ち込んでいないから不思議な感じがする。

本当、一進一退で進まんなあ、と。

(明日、お守りとして「救心」を買いに行こう。携帯していると、安心するのか、急な動悸とかが防げるのよね、わたしの場合)

チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!