マガジンのカバー画像

#お仕事の話

190
失業、無職、転職など、波乱万丈のお仕事人生。何が来ても意外と平気。今、落ち込んでていても何とかなるものです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

三流転職エージェントのお話

三流転職エージェントのお話

今回は、三流転職エージェントの話をさせていただきたい。

別に一流とは〇〇、二流とは△△である、という定義があるわけではない。ただ、三流には三流の特徴がある。

とある会社の選考に40日間も使ってしまったうえに、落とされたという話を前回書いた。この会社の選考があまりにも長いので、ほかの会社にもいくつか応募した。

一つはリクナビNEXT経由でオファーしてきた転職エージェントから紹介された求人だった

もっとみる
起こった出来事が問題なのではなく、それに対する反応の仕方が問題なのである

起こった出来事が問題なのではなく、それに対する反応の仕方が問題なのである

何が起きたのかが問題のではなく、それにどのように反応したかが問題である。それをつくづく感じる出来事があったので書き留めておきたい。

先日、とある会社の最終面接で選考に落ちた。詳細はぼかすが、丸々2ヶ月という時間をかけられ、3回の面接に合計4時間以上が費やされ(移動時間を含めたらもっと)、適性検査まで受けている。まあ、落ちた理由など知りたくもない。落ちた時点でどうでもいい会社に成り下がるので、そこ

もっとみる
8,000円をドブに捨てた話

8,000円をドブに捨てた話

先日、8,000円をドブに捨てた。散財したのではない。FP3級に申し込みながら、受験当日、行かなかったのである。

我ながら、もったいないことをした。まあ、TOEICも申し込むだけ申し込んで、週末は疲労困憊疲れ果てて行けなかったことがある。

実は、FP3級の試験前に、ある資格試験の合格発表があり、無事に合格していた。というわけで、転職活動を再開! キャリアチェンジできるかしら。

履歴書と職務経

もっとみる