マガジンのカバー画像

ゲームのルールの伝言ゲーム

38
定期講読マガジン、「アナログゲームマガジン」にて自分が連載中のシリーズ、「ゲームのルールの伝言ゲーム」をまとめてみました
運営しているクリエイター

#校閲

『ゲームのルールの伝言ゲーム』について

『ゲームのルールの伝言ゲーム』について

今回は有料の共同マガジン、『アナログゲームマガジン』用の記事です。

初回は無料記事として、各々が書いていく予定のテーマを説明する事になっています。

自己紹介(手短に)ボードゲーム歴、細々と10年以上。
なかなか勝てないけど楽しんでいます。

2018年から名古屋市内にて「鳴海ボードゲーム会」をこじんまりと主催するも、コロナ禍にて休止。
ゲーム棚はますます未開(封)の地に。

おおむね堅めのシ

もっとみる
『Baladerie』の説明書はどう変わっていったのか その2(ゲームのルールの伝言ゲーム)

『Baladerie』の説明書はどう変わっていったのか その2(ゲームのルールの伝言ゲーム)

こちらはアナログゲームマガジンの連載「ゲームのルールの伝言ゲーム」の35回目、途中まで無料で読めます。文字数は約5,000字です。

前回の続きです!

気を付けて読んだ箇所 続きキ 主語と述語は近づける、修飾語と被修飾語は近づける

意識しないでいると書いてしまうのが、
「少し●●コマ同士を離して置きます」というような文章です。

「少し」が何を修飾している言葉なのか、すぐには分からなくて違和感

もっとみる
【全文無料】説明書のチェックポイントどこ見てる ~23年ゲムマ春~(ゲームのルールの伝言ゲーム)

【全文無料】説明書のチェックポイントどこ見てる ~23年ゲムマ春~(ゲームのルールの伝言ゲーム)

こちらはアナログゲームマガジンの連載「ゲームのルールの伝言ゲーム」の25回目、今回は全文無料で読めます。文字数は約5,800字です。

はじめに34作品ほどゲームマーケット春の説明書を読んだため、その内容から、説明書の項目ごとにどんな点が気になったのかを書いていきます。

過去のゲームマーケット説明書特集記事は以下より。
今回の記事も以下で挙げたものと同じようなことが書かれていることがあります。気

もっとみる