見出し画像

バンドマンは何故リサイクルショップを巡るのか?〜パーマはEpiphone Limited Edition 75th Anniversary 1939 Century Amplifierを手に入れた〜


バンドマンは何故リサイクルショップを巡るのか?


答えはひとつ


そこにお宝があるかもしれないからだ────


予算もないのに(これはガチ)
ブラブラとリサイクルショップを巡る


最近は特にアンプを探してしまうよね



"いつでも探しているよ
どっかに君の姿を
セカストの棚
ハードオフのジャンクコーナー
こんなところにいるはずもないのに"


安いよね


アンプって見てるだけで幸せな気持ちになれる


うわっ…中古のワーミー、安すぎ…?


一家に一台リゾネーター欲しいよね


Ace Toneのヘッド初めて見ました



楽器なんだから楽器屋で買いましょうよ!
という意見は大いに賛成できるし
リペアの必要性やアフターケアのことを考えると
正直おすすめはしません!!


現に自分も友達が「ギターを買いたい」と言った時は
楽器屋を一緒にはしごしたし


しかし!
なぜかレアなものがリサイクルショップに売られていることがあるんですよね〜

昔ハードオフでバイトしてた時に

持ち主さんが亡くなって
遺品整理で家電とかとセットでリサイクルショップに楽器が流れてくるパターンもあったし

楽器屋なんて買い叩れるからこっちの方がマシみたいな人もいた(実際その辺がどうなのかはわからないけど)


ちなみに


僕が使っているEASTWOOD GUITARSのギターは2本ともハードオフで買いました

地元、香川県のハードオフと
和歌山のハードオフです

どんな人がこのギターを使ってたんだろうというのはめっちゃ気になりますね
思いを馳せれます

香川県で出会ったAirline'59

香川で見つけた時は本当に嬉しかったです

新潟にある楽器屋あぽろんさんでしか買えないギターだったので
まさか屋島のハードオフで買えるなんて!!

値段もめっちゃ安かったです笑
本当にラッキーでした
その場で即購入でGET!!

white stripesのJack Whiteに憧れていたのでこのギターでめちゃくちゃコピーしました

和歌山県で出会ったAirline59 2PT

和歌山の方はネットでみつけてすぐ電話して取り置きしてもらってしゅうちゃんと一緒に買いに行きました

まさかのツイードハードケース付きで
テンション爆上がりでしたね

いまメインで使ってるんですが
生音がデカイのが好きです

ライブハウスで打ち上げの時とかにやることなくなってしまってひとりでギター弾く瞬間多いんですが
生音が大きいおかげでみんながワイワイガヤガヤしてる場でも弾いてて楽しいんですよね
会話に参加したらいいのにね


どちらのギターも
買って大満足してます!後悔は一切ありません!
これからもどんどん弾いていくよ☺️


という成功体験があるせいでリサイクルショップ巡りから抜け出せずにいるんですよね

次もお宝に出会えるんじゃないか?という
ワクワク感が誘惑してきます

しかし特に予算も用意せずに(これ重要)
毎回空振り前提で行くので
まんまとお宝に出会った時の いきなり頭を殴られたような衝撃 はクセになりますよ

買うのか!?買わないのか!?
どっちが正解なんだ!!??

という葛藤

こういう時に
迷うぐらいなら買ったほうがいい!っていう意見多いと思います

買わない後悔よりも買った後悔をしろ!ってやつ

僕もその考えだったんですが

最近は逆に

迷ったら買わなくていい、本当に欲しいものではないから迷いが生じるのではないか?

という結論に辿り着いた気がします
保守派と呼ばれるやつかな?


本当に欲しいものに出会ったら

迷うよりさきに
買う という行動を終了している✨

のではないでしょうか
気づいたらレジが終わっていてその手に機材があるという状況、、、理想ですね😉

保守派じゃなくてこれ破滅型かもしれないな、、、


お宝が見つかる時もあれば
何も見つからない時もあるので

体感では見つからない時の方が圧倒的に多いですが

もはやギャンブルみたいなものなんでしょうかね?
やめられないですよ

まだリサイクルショップを巡ってないバンドマンは是非巡ってみてください
あなただけのお宝が見つかる可能性がありますよ


というか

見つかるまで巡り続けたら100%見つかるよ!!


さぁ!出かけよう!!


リサイクルショップには夢があるぜ!!



はい
というわけで
ここまでが前置きでした


そうです
お待たせしました



新しいアンプ を買いました

君はこのアンプを知っているか?


Epiphone Limited Edition 75th Anniversary 1939 Century Amplifier


ネットに情報が少なくて説明できることも少ないのですが

その名の通り75周年の記念モデルで
昔のアンプ を現代風にカスタマイズしましたよっていう復刻品のようです

12インチのスピーカー1発の真空管アンプ です

インプットが

DARK
NORMAL
BRIGHT

の3つあって刺すところで音が変わるという
仕組みになってます
僕はDARKが好みでした☺️

アンプの背面にパネルがあります

ツマミはVOLUMEとTONEの2つ!とてもシンプル

VOLUMEのツマミを引っ張るとブーストモードになって歪みます
フットスイッチを使ってブーストモードの切り替えもできるみたい

Epiphone 1939 Centuryで検索するとラップスティールギターが出てくるし
Epiphone Centuryっていうフルアコの名機があるしで

名前被ってて検索が少し難しいです笑

このアンプについて知りたいなら
Epiphone Century Amp でググるのが1番いいかもですね

呼び方もどれで呼んだらいいのかわからないのでとりあえずセンチュリーと呼びます
有識者の方いましたらご教授ください


このアンプを買うに至った決め手は

軽さ(約9kg)

です


実はVOXのAC30C2を使っていたんですが
重たすぎて(32.2kg)
腰を痛めてしまい
毎回のライブに運ぶのを諦めてしまいました、、、

画像はvoxshowroom.comより引用

友人から譲ってもらった
めちゃくちゃかっこいいアンプで見た目も音も気に入っていたのですが

もう少し気軽に運べるアンプ があればいいなと
こっそりずっーと探していました

そこで出会ってしまいましたね、、、
真空管アンプ で9kgの軽さ
ありがたすぎる!!

そしてここまで敢えて触れていませんでしたが
見た目かっこよすぎません?

とくとご覧あれ

アンティーク家具のようなデザインと色合い
アールデコ調の装飾(言いたいだけ)も素敵

ゴールドのグリルクロスが照明に照らされると
きらっきらに反射して美しいです

音に関しては、、、
大きい音が出たので満足です

ボディが小さく18Wということで
ドラムに音量負けちゃうかな〜と思ってましたが
大丈夫だったぜ

キラキラ〜シャラシャラ系のアンプだと思います
エフェクター繋げた時にいい感じで歪むので弾くのが楽しいですね

家で弾くには音量が大きすぎるので
集合住宅で暮らしてる人にはあんまりオススメできないかもです

スタジオやライブで大きな音量で弾くのがいいですよ!!(大抵のアンプはそう)

ステージではこんな感じです かわいいね


ただ使っていて思ったのが
造りの問題なのか素材の問題なのか
傷がつきやすく
木製のケースに堅牢さはまるで無いので
車で運ぶ時は問題ないですが
公共交通機関で運ぶ時はすごく気を使わないといけないかもです


油断して壁とかにぶつけたら1発で大ダメージになりそう🙀

バックパネル外したらハマらなくなるという設計のミスなのか僕が不器用すぎるのかわからないハプニングもありました笑
諦めてずっと外した状態にしてます


もう生産完了品なので
売っているのを見かけることはあんまりないかもですが


少しでも欲しい!と思った人
このアンプの名前をググってこの記事に辿り着いた人にはオススメできます!
売ってるの見つけたら買っちゃってどうぞ!!



そしてこのセンチュリーですが
もちろん次回ライブでも使いますよ!!

真空管の寿命はだいたい5000時間と言われています
前のオーナーさんがどれだけ弾いていたのか不明ですが
これから色んな場所でたくさん弾いていこうと思います!!

よろしくね〜


小さいアンプからカッコいい音を響かせます!!


6/19南堀江knaveに来られる方は
パーマギターの音の変化もお楽しみください👏


というわけで
次回ライブはこちらです💁

立ち耳のベースしょうごくん作のフライヤーです

盟友の
立ち耳スコティッシュフォールドと
共同企画を開催します!!

関西のグッドミュージックバンドを集めました🤲
音楽が好きな人はぜひ出会ってほしいです!!

6/19@南堀江knave
meh meh white sheeps × 立ち耳スコティッシュフォールド × 南堀江knave presents
「ボーイミーツガールナイトVol.1」

meh meh white sheeps
立ち耳スコティッシュフォールド
Transit My Youth
soratobiwo

OPEN 19:00
START 19:30

adv.2500
door 3000

取り置きお待ちしております!!
よろしくお願いします🤲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?