めぐるんサステナツープロジェクト

プロフィールを見ていただきありがとうございます! 山形県鶴岡市の文化観光スタートアップ…

めぐるんサステナツープロジェクト

プロフィールを見ていただきありがとうございます! 山形県鶴岡市の文化観光スタートアップ・株式会社めぐるんにて広報・アシスタントをしております。 1人でも多くの方に、出羽三山と山伏が持つ魅力と現代社会に通じる価値を知っていただければと思います。 よろしくお願いします!

最近の記事

  • 固定された記事

【活動報告】当社スタッフが出羽三山山伏修行「秋の峰」に参加しました!

こんにちは!めぐるん社スタッフの水澤です! 残暑がまだまだ続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、8月25日(金)から9月1日(金)まで出羽三山で「秋の峰」と呼ばれる山伏修行が行われ、当社代表を含む4名が参加しました! 今回は山伏修行の概要や、修行を経て山伏となることを通した地域への貢献について、私水澤の視点でお伝えできればと思います! 1. 「秋の峰」について 「秋の峰」と呼ばれる山伏修行は毎年8月26日〜9月1日にかけて行われる、出羽三山地域恒例の

    • 【活動報告】外国人向けの山伏修行体験を実施しました!

      こんにちは!めぐるんの水澤です! すっかり秋らしい天気に変わっているこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、めぐるん社では7月〜9月の各月、出羽三山エリアを舞台に「Yamabushido Master Training Program」を催行しました! 当社の主力であるこのプログラムは、鶴岡市手向(とうげ)地区の宿坊、同市の寺社、そして出羽三山神社その他施設の協力のもと、羽黒山伏の精神文化に触れていただき、自己の精神修養の場を提供することを目的としたものです

      • 信仰の最前線で感じる出羽三山の変化と未来【地域の先達にインタビュー②】

        こんにちは!めぐるん社の水澤です。 日増しに暑くなり、夏を実感する毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 前回記事に引き続き、「地域の持続可能性を深堀する」ことをテーマとした出羽三山に深く関わる皆様へのインタビューをお届けしてまいります。 粕谷典史(かすやのりふみ)さんの声をお届けした前回に続き、本記事では阿部良一さん(あべよしかず:出羽三山神社宮司(ぐうじ))の声をお届けします。聞き手は、めぐるんCEOの加藤丈晴(かとうたけはる)とわたくし水澤です。 出羽三

        • 宿坊20代目当主から見る地域のいまと未來【地域の「先達」にインタビュー①】

          こんにちは!めぐるん社の水澤です。 夏本番、サウナのような熱気に包まれていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、突然ですが、本記事より4回に分けて、「地域の持続可能性を深堀する」ことをテーマに、出羽三山に深く関わる皆様へのインタビュー記事を発信していきたいと思います。 今年の3月より、出羽三山地域のうち、羽黒地区の文化・地域運営に携わっている方々に私水澤がインタビュアーとして、 羽黒地区の過去と現在の違いは何か めぐるんの印象 めぐるんに期待することは何

        • 固定された記事

        【活動報告】当社スタッフが出羽三山山伏修行「秋の峰」に参加しました!

          【活動報告】3泊4日の出羽三山の三山巡礼プログラムを実施しました!

          こんにちは!めぐるん社の水澤です。 サウナのような蒸し暑さが続く毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、めぐるん社では先週、スイス・イタリアより訪れた12名と共に「出羽三山の三山巡礼プログラム」を無事に催行することができました! このプログラムは、基本的に10名以下でプログラムを催行している当社の最大規模のプログラムであると同時に、地域への経済還元および文化観光需要の観点からもさらなる発展が見込める試金石となるプログラムです。今回はそんなプログラムを、写真と共に

          【活動報告】3泊4日の出羽三山の三山巡礼プログラムを実施しました!

          めぐるんスタッフが感じる、世界の観光情勢と出羽三山の国際化

          みなさん、おばんでがんす。 株式会社めぐるんスタッフの水澤です。 これまでの記事を読んでくださった方、再びお会いできて光栄です。 お初にお目にかかる方、ようこそ、めぐるん社へ。過去の記事では執筆者が出羽三山と深い関わりを持つようになったきっかけや、持続可能な観光に関わる内容を発信していますので、お時間あればぜひそちらも覗いてみてくださいね! 筆者の自己紹介:https://note.com/megurun_st/n/nfa490e90ccfb 山伏と持続可能な観光につ

          めぐるんスタッフが感じる、世界の観光情勢と出羽三山の国際化

          国内向け巡礼体験プログラム「はじめての出羽三山参り」の提供を開始します!

          こんにちは!めぐるん社スタッフの水澤です。 今年も台風の季節がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、持続可能な観光に対する弊社の取り組みを発信してきた本Noteですが、今回は少し毛色を変え、弊社が国内向けに提供を開始しました出羽三山巡礼体験プログラム「はじめての出羽三山参り」について、弊社プレスリリースとともに持続可能な観光という側面からの意義をお伝えできればと思います。 1. 「初めての出羽三山参り」の概要(以下、プレスリリースより抜粋) 出羽三山

          国内向け巡礼体験プログラム「はじめての出羽三山参り」の提供を開始します!

          山伏修行とサステナブル・ツーリズム -「持続可能な観光」のパイオニアとして-

          みなさん、おばんでがんす。 株式会社めぐるんスタッフの水澤です。 1本目の記事を読んでくださった方、再びお会いできて光栄です。 お初にお目にかかる方、ようこそ、めぐるん社へ。1本目の記事にて執筆者を紹介しているので、この記事をお読みになった後にでも、そちらにも目を通していただけると嬉しいです! (https://note.com/megurun_st/n/nfa490e90ccfb) さて、新潟で生まれ育ち、京都、オーストラリア、秋田で経験を積み、山形へとやってきた私です

          山伏修行とサステナブル・ツーリズム -「持続可能な観光」のパイオニアとして-

          大学生が感じた出羽三山と山伏

          皆様、おばんでがんす。 この記事の執筆者であり、山形県鶴岡市の文化観光スタートアップ・株式会社めぐるんのスタッフでもある水澤佑介(ミズサワユウスケ)といいます。私はめぐるん社に在籍しているメンバーではありますが、同時に秋田の国際教養大学で学ぶ学生でもあります。大学での学びや経験から出羽三山に辿り着き、2年前よりこちらで、インターンとして関わり始めました。現在ではパートタイムスタッフとして、海外から来るお客様の山伏修行体験のためのサポートに携わっています。私が出羽三山について

          大学生が感じた出羽三山と山伏