見出し画像

姉妹トリップ⑥前途洋々、アイスランド

アムステルダムのスキポール空港を発ち、レイキャビクのケプラヴィーク国際空港に到着。とうとう来ました、氷の国!!

天井から突き出してるパフィン(アイスランドの鳥で、マスコット的な扱いをされている)がお出迎え。

翌日は、レイキャビクの街を探索しました。素晴らしいお天気です。

レイキャビクは港町。ちょっと歩くと、こんなきれいな港に行き着きました。水が澄んでいる・・・!

午後からのホエールウォッチングまで時間があるので、港を散策。カフェやショップが点在していて、スポーツクラブやヨガスタジオ(次に来るときは潜入したい!)もあります。

レイキャビクのチョコレートファクトリー、オムノムチョコレート。予約すれば工場見学もできるみたい。

店員のお兄さんがめっちゃマイペースでよかったです。お茶が大好きらしく、急須でお茶を淹れてた・・・(わたしたちに淹れてくれるのかな?と一瞬思ったのだけど、湯呑みに注いで自分で飲んだから、あ、違うのね、と理解)。ストックしてあるお茶コレクションも見せてくれて、「日本茶最高だよね!」と言ってました。

おしゃれなチョコレートは、お土産にもいいと思います。

午後から船に乗るため、お昼は軽〜く。ヨーロッパに来ると無性に飲みたくなる!ホットチョコレートと、アイスランド名物の薄焼きパンケーキをくるくる巻いたもの。中に砂糖がまぶしてあって、甘くておいしい。パンケーキは半分こしました。

酔い止めも飲んで、準備万端!ということで、ホエールウォッチングの集合場所へ向かいます。ツアー会社はたくさんあるのですが、わたしたちはセーラーズにしました。船は中型で、防寒具レンタルできるのと、船内にトイレもあるということで。係員の方も親切でした^^

「今日は波も穏やかだし、朝のツアーではクジラがバッチリ見られたわよ!」という係員のお姉さんの言葉に、意気揚々と船に乗り込むわたしたち。

まだこのときは、今回の旅一番の試練が待っていようとは夢にも思っていませんでした・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?