見出し画像

Shortショート"別れ際の社交辞令は守られない事が多い"

別れ際の社交辞令は守られない事の方が多いです

・別れても友達でいよう
・飲みに行こう
・暫く恋人は作らないかな
・また連絡するね

もちろん守られる事もありますが、守られていない話しを良く聞きます
だけど多くのご相談者様は「でも別れる時に相手がこう言ってました」と仰います

相手のタイプにもよりますが、恋人関係という“縛り”がなくなった事によって責任がなくなり、話した事が本人の中で約束ではなくなるので守られなくなるという事が理由の1つと

別れ話しの時のその場の空気を悪くしたくないから感じ良い事を言っておきたいという気持が働くのが理由の1つ

相手が別れ際に言った言葉を守らないといけない責任は無いので、あまり最後の言葉に縛られないようにしましょう

別れる理由も多くの場合、本心じゃない事やいくつかある別れる理由の中で言いやすいものやその場で思いついた事を言っている事が多いです
(転職する時に辞める理由で本心を言わないのと同じ)

ほんと、言葉に左右されないようにね🐘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?