佐藤愛/明日、心が晴れますように:Shortショート

ココナラ恋愛・復縁相談カテゴリで長年1位をキープ中です メインアカでは恋愛や復縁、人間…

佐藤愛/明日、心が晴れますように:Shortショート

ココナラ恋愛・復縁相談カテゴリで長年1位をキープ中です メインアカでは恋愛や復縁、人間関係に関するnoteを書いています https://note.com/megumi_sato_co/ ここではショートバージョンの豆知識を書きます 基本的にはXからの転載がメインとなります

最近の記事

  • 固定された記事

Shortショート“自己肯定感と約束の関係”

自己肯定感が高くない人が自己肯定感を高める為に必要な事の1つに 自分との約束を守る 他人との約束も守る というのがあります これは復縁したい人にとっても大変重要な事なのでしっかり読んで欲しいです 自分の約束=決めた事をきちんと貫く 他人との約束=自分以外の人を大切にする なので、余程モラルに欠ける人じゃない限り約束を守らないと罪悪感を感じます 自己肯定感が高くないと罪悪感を感じた時に自分を責める事になるのでどんどん自己否定モードになって自己肯定感が下がるのです

    • Shortショート“脳は忘れるし慣れる”

      元々ヒトには恋愛で辛い思いをしにくい(はず)の優秀な機能が備わっていて それは忘れるという機能 良く私が言っている「感情がポジティブなものもネガティブなものも必ず落ちていく」という事もその一環 忘れるという機能が無かったらきっと多くの人が精神を崩していた…どころでは済まないかもしれません 忘れるという事は=慣れていくという事 それで言うと連絡というものも慣れていく事なので、毎日頻繁にLINEや通話で連絡を取り会っていた相手と別れて全く連絡を取らなくなった時

      • Shortショート“軸に沿って生きると手放すものも見えてくる”

        「大失恋は宝石を1つ失くしたようなものだ」という言葉の考察でも書いたけど、恋愛は全て自分の思い込みなのでどうしてもその相手が良いとか、その相手と復縁しないと一生恋人が出来ないとか、その考えを抱えて生きていくか手放すかを良く考える必要があって それを判断するためには自分の人生の軸(=自己肯定感に繋がるもの)がしっかりあって、その軸に沿って生きていく必要があるわけです テイラースウィフトさんを好きだけどあまり詳しくないので分からない事も多いですが、ここで彼女は結局「軸」に

        • Shortショート“回避型の野良猫を手なずけた例”

          回避型や回避依存症って決めつけないようにしましょうという昨日のnoteの続きです(下記引用) お相手を回避型だとジャッジした上でご相談者様が復縁した事がありますが、ご相談者様の(かなりの)努力と自己改革によって復縁した後もとても順調にきてました そして復縁した時に比べてそろそろ復縁して1年経つぞという今の方が明らかにお相手のご相談者様への言動が良くなっており、とても仲良くなっています(会える回数や連絡頻度や内容) 私は相談開始当初からそれはそれは様々な話しを聞いてる

        • 固定された記事

        Shortショート“自己肯定感と約束の関係”

          Shortショート“回避型=野良猫”

          私が愛着回避型や回避依存症をあんまり勝手に相手に当てはめて思い込まないで欲しいと言ってるのは前々からですが、ストレートに回避型と呼べるような人は本当にほぼいないので凄く複雑だったりします 例えば、不安型と回避型を両方併せ持ってる人も結構いて(恐れ回避型ではなくです)、それぞれの特徴がちょこちょこ顔を出すような人もいるわけです 表現が難しいからこの様な言い方してますが、実際はもっと複雑なので1人1人異なります 仮に自分の力でその様な人を見極められたとして、ではそういう

          Shortショート“難易度対決、片想いvs復縁”

          片想いと復縁はどっちが叶いやすいか これは私のところに相談に来るご相談者様の場合という前提(=うまくいっていない場合)ですが、どっちの方が叶いやすいと思いますか? 1回別れを告げられてるから復縁は難しいと思いますか? これは、実はこの2つを比較した場合は復縁の方が叶いやすいんです ※復縁が楽だとは言ってない 何故ならば復縁の人は元々恋人だったわけですので、少なくとも相手にとって恋愛対象の範囲に入る事が分かっているからです 片想いでうまくいっていない場合は

          Shortショート“難易度対決、片想いvs復縁”

          Shortショート“復縁は迷ったら行動するな”

          言わなかった事、やらなかった事を後から言う事ややる事は出来ても、言ってしまった事ややってしまった事は取り消し出来ません 仕事はやるかやらないか迷ったらやれ、ですが 恋愛や復縁はやるかやらないか迷ったらやるな、です ※時々『あなたは恋愛や復縁でもやるかやらないか迷ったらやれ、な人ですよ』の人もいるので回避傾向がある人は迷ったら行動しましょう という事で、基本多くの人は迷ったらやっちゃダメです 特に復縁においては一回の言動の影響が大変大きいので勢いと思いつきでLIN

          Shortショート“復縁は迷ったら行動するな”

          Shortショート“私の恋愛相談はカウンセリングではない”

          私の恋愛相談や復縁相談は絶対ゴールを達成させる為にカウンセリングはしていない、鬼教官にコーチングしてもらうつもりでいて欲しいと何度も言っていますが、これがどう違うのかを例えを用いて書いていこうと思います 例えばあなたは1ヶ月半後に3kgのダイエットするというゴールを持っていたとします それを目指して筋トレしたり食事制限したりするとしますよね? だけどそんな時に酷い体調不良になってしまったとします  そしてそれが長引いてしまっている なんだか頭もうっすら痛いし、微熱も

          Shortショート“私の恋愛相談はカウンセリングではない”

          Shortショート“復縁した人の職種”

          恋愛相談/復縁相談を受けていて思うのは、私のご相談者様は職種に一定の傾向があるというところです ただし、その傾向と復縁した人の職種は比例しないのが難しいところだと思っています とにかくご相談者様に多い職種は A エンジニア 医師 研究者 看護師 ------------- B 経営者 営業 人事 マスコミ 公務員 ------------- Aがダントツで多く、次点でBという感じです それ以外の職種の方はバラバラです 絶対数の数が違

          Shortショート“自己肯定感と自分の軸探し”

          恋愛や復縁がうまく進まない人に自己肯定感が高くない人は結構いて 自分の人生の軸があると自己肯定感高く生きていけるっていう事なんだけど、軸って全員持ってるんだけど自分で把握していない人が多いんです 自分の軸を具体的に自覚して言語化出来ていると◎ 例えば 「私は浮気はしない、悪い事は悪いと言う、自分のテンションが落ちる事はしない、周りの人の気持ちも尊重する」 という軸がある人がいるとしますよね? (そもそも軸って大小あって、複数あるもの) ※これはこの人の全ての軸で

          Shortショート“自己肯定感と自分の軸探し”

          Shortショート“人と深い関係になれないと泣く人が多い事実”

          人との深い関係というのを 相手に何を言っても何をしても大丈夫と思える安心感 だと私は定義しています どんなに強気な事を言っている人でも、自覚が無かったとしてもこれを実際には必要としていない、求めていない人はいないと思っています 何故ならばご相談者様と話していると良くこれについて泣きながら話す人を多く見かけるからです お相手とのコミュニケーションでそっけなく接したり愛情表現が上手に出来ずに結局そんなに深い関係を構築する事が出来ず、LINEの返信も遅かったり既読スルーし過ぎ

          Shortショート“人と深い関係になれないと泣く人が多い事実”

          Shortショート“恋愛も復縁もバランス”

          恋愛や復縁はバランスを手に入れるが勝ちだと思ってます というかこの世の全てがバランスだと思う (スターウォーズでも言ってたし) LINEの返信は間を開けないようにしましょうって言った時に即レスしろと言ってるわけではないように 好意は見えて良いと思いますよって言った時に好きです付き合ってくださいと言えと言ってるわけではないように 例えば「彼はあなたの事を好きだと思いますが、○○な理由で復縁したいという気持ちにはまだなってないんだと思います」と言った時に「先生が彼は

          Shortショート“恋愛も復縁もバランス”

          Shortショート“復縁よりお別れ阻止の方が確率は高い”

          先日、別れそうだから阻止したいというご相談者様がいて、次いつ会えるか不明との事だったので取り急ぎ現状までの話しを簡易的に聞きました そこで何故お相手が別れたいと考えているのかを考察してご相談者様に説明しました その後次会えるまでに出来る事は何があるかを検討しようとしている間にお 相手に会う事になってしまったので、 どの様に接するか 何を伝えるか 相手が何を言ってきたらどう振舞うか 最終的なゴールをどこにするか 別れるという意志が強い可能性が高いので、言われた

          Shortショート“復縁よりお別れ阻止の方が確率は高い”

          Shortショート“恋愛は思い込みに気づくとうまくいく”

          思い込みや拘りが恋愛や復縁をうまく進まなくするという趣旨のポストをした事があります(下記参照) しかし何が1番問題かというと、思い込み(拘り)は多くの場合自分自身で気が付きにくいという事です メタ認知(自分を俯瞰する能力)が高い人は気づくかもしれませんが、多くの場合気付きません だからこそ思い込みなんですから まーそんな事言ったら相手の事を好きだと思ってる気持ちも思い込みなのでそれで話しが終わっちゃうんですけど だけどそんな中でも謎の正義感を相手に対して思い込

          Shortショート“恋愛は思い込みに気づくとうまくいく”

          Shortショート“自分目線の欲だけでは恋愛はうまくいかない”

          恋愛や復縁で「欲」がどこを向いているかが大事という話しを書きましたが(下記参照)、そういう意味で言うと昨日最後に“復縁したい皆さんはどこに欲が向かってますか?”と聞いた質問の答えは大体自分に向くと思います 相手の為に復縁したいと仰る人なんてかなり少数派でしょう? 以前私が復縁はエゴだと書いたのはそういう意味です 最終的な目的が完全に自分の欲だからこそ、いかにその活動の道中で相手の事を思いやり、相手の立場にたって考える事が出来るかが大切なのです ゴールも自分の欲、

          Shortショート“自分目線の欲だけでは恋愛はうまくいかない”

          Shortショート“欲がどこを向いているかを知る事は復縁の第一歩”

          私が復縁相談(恋愛相談)で分析時に最も重視して見ているのは欲がどの方向に向いているかです 人の言動には必ず理由があります 理由があるけど本人が自覚しているとは限りませんし、言語化出来るとは限りません その言動の「欲」がどこに向いているかが大事だと思っています 例えば分かりやすいところでいくと、退職希望を会社の上司に伝えた時に上司が「今の中途半端な状態で転職するのは君にとってためにならない。このままこのプロジェクトをきちんと終わりまで見届けてから辞める事で得るもの

          Shortショート“欲がどこを向いているかを知る事は復縁の第一歩”