見出し画像

無料の情報を自分に落とし込む方法【不登校~自己啓発】

こんにちは、やつ子です。


不登校や親子関係で悩んでいる時や自分の心を成長させたい時、皆さんはどうしていますか?

例えば経験者のブログを読んだりYouTubeを見たりして、知識を得たり学んだりしている人も多いのではないでしょうか。

最近ではお金を払わなくても無料でたくさんの情報が手に入る時代ですよね。


でもせっかく知った情報をうまく活かせなかったり、頭ではわかってるのに現実に落とし込めない場合もあると思います。

そもそも無料の物はザックリとした情報が多くてピンとこないという人もいるかもしれません。


そこで今日は
自分と向き合う事が好きすぎてYouTubeチャンネルを作ってしまった私めげないやつ子が、

【無料のものを自分に落とし込む方法】を
ご紹介します。

結論から言うと
『読んだ後にやる事の方が100倍重要だった!』という事です。


不登校の親子関係を良くしたい
できればお金をかけたくない
学んだ事を活かして自分も成長したい

という方に参考にしてもらえると嬉しいです。



基本的に、
無料のものは一般的な事しか書いてないものが多いです。


私もインスタやブログで発信しているので何となくわかるのですが、

『人それぞれ』って事を細かい説明無しに書いてしまうと、違う方向性の人に間違ったメッセージとして届く恐れがあるからです。


だからと言って一人一人のパターンを想定して分けて例文を書くとなると、文字数も時間も取材も労力も…そりゃあもう めちゃめちゃ大変になるんですよね。
(だから有料という事になるのだと思いますが)


特に不登校や親子関係はその環境も段階も違うし、子どものタイプやお母さんの心の状態など様々です。


じゃあ読む・聞く・観る以外に何をすればいいのかというと3つあります。


①意図や目的を探ること

書いてある表面的な事の奥にある意図に気付くと、本質的な事まで掘り下げることができます。

{ 書いてある事→本質→自分に当てはめる }

このようにそれを自分に置き換えると “一般的” という大きな規模から、個人的な深いところを見ていく事ができます。


②読んだ時の自分の気持ちにフォーカスする

課題の分離、
子どもと自分の課題を分けて考えるのは不登校には重要な考え方です。

自己理解がそのカギになるので、自分の気持ちに気付く事はそれを促す事になります。

発見とか発掘のような感じで、読んだ時にどんな気持ちになったかを見てみて下さい。


③実際にやってみる

読んだだけでは忘れてしまうのが人間です。

実際にやってみて得られる気付きは、読んだだけの時より100倍ぐらい濃くなります。


という事で今日は、少しいつもと違う方向性で【無料の情報を自分に落とし込む方法】というテーマで書いてみました。

無料の物は一般的な事が書いているので、それをどれだけ自分事に近付けるか、落とし込んで考えられるかで、子どもへの対応の仕方も効果の出方も変わると思います。


私はインスタやブログでも
色々と発信しています。

その中には
【不登校が楽しくなるロードマップ~母ちゃんが自分で出来る~】
というタイトルのものがあります。


6,500文字を越え、
かなり気合いを入れて書いたものです。

自分で言うのもアレですが有料級の内容になっていると思います。


これを無料にしたのは 
\やってみたら出来るよ/ とお伝えしたかったからです。
サブタイトルに その気持ちを込めました。


ぜひ実際にやってみるって事をしてみて下さい。やってみた結果からの気付きが必ずあります。


それは良いこと悪いこと
様々な気付きだと思います。

結果の良し悪しに左右されそうになりますがぁぁ…そこをグイ~ッと方向を変えて、結果から得られる気付きの方に注目してみて下さい。


無料だったものが
自分だけの有料級の情報に変わります。


【わが家の不登校が楽しくなるロードマップ~母ちゃんが自分で出来る~】のURL載せておきますネ。

無料です👍



それではまた(^-^)/





もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈