見出し画像

否定語でひねらずストレートに願う!

こんにちは、めげないやつ子です。


いやぁ~すごい事に気付いてしまいました。
わたくし事ですが。


息子の自立をジャマするような事はしたくないっていう私の願い…

これは恐れから来ているので本当のそれではない。


っていう所までは わかっていたので それをストレートな願いに変換した、はずだったんですが、、、


息子の自立をジャマするような事はしたくない
そんな母親にはなりたくない

だから

『私は私のやりたい事をやる』


っていう信念になっちゃってました。


何で私はそんなこと考えたんだろか…?

ひねっちゃってましたが、本来はそうじゃないんですよ!


いや信念は良いとして、変換するとしたら『じゃあどんな自分でありたいか』なんです!


どうりでうまくいかないはずだよ…。


\改めて/
私は息子の自立を喜べるお母さんでいたいです。

ここまで育ってくれた事に感謝したり、自立に向かう姿に感動したり、ちゃんと喜びだと思える私でありたいと、変換します。


って思ったところで気付きました。
これが願いだとしたら私はもうなってます。


私のエゴである誘導をきちんと断り、息子が自分の気持ちを大事にした時、私は全身から喜びが出てくるのを感じました。

とんでもなく嬉しかった。


試験勉強の計画でつまずいて迷った時も、私ではなく先生に相談した息子を見ていて、さみしいけどめちゃめちゃ嬉しかったんです。

これは一昨年の秋から冬にかけての事です。


私はもう息子の自立を喜べる母になってました。

じゃあ何で恐れを感じていたのか…というと、母のようになりたくないという気持ちからです。


もちろん息子の自立への動きに寂しさは感じていました。
でも寂しいという気持ちは持っていてもいいんですよね。

だからと言って自立をジャマするとは限らないのに、寂しさを感じる自分を不安視していました。


母のようになってしまう…

自分と母を重ねて怖くなっていました。


母はきっと寂しさを心の中に隠したから、私の自立をジャマしてしまう結果になったのだと思います。

私はもう自分の寂しさを感じる事ができています。


でも当時はまだ 自分を信じてあげられなかったのかもしれません。

自信がないってそういう事ですもんね。


今日は胸を張って『大丈夫、もう願いは叶っているよ』と自分に思ってあげられました。


自分のペースで自立に進んでいる息子を嬉しく思います。

それは私の喜びです。


それではまた。





もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈