マガジンのカバー画像

noteは続けられる☆ 700日更新の裏側!

27
2020年9月からnoteに毎日投稿チャレンジ中です! 700日連続投稿を達成した “コツ” をまとめてます(^^)/
運営しているクリエイター

#人生迷走中

【note継続に必要な3つの視点】フォロワーが2桁でも続くモチベーション!

《2024年3月加筆》 noteの連続投稿が2020年9月23日~2024年1月の時点で1200日(途中で1回寝過…

300
119

【迷走note日記/10】心の中を書き出す事はメリットしかない

こんにちは、やつ子です。 note迷走中につき、 その理由を自己分析しております。 これまで…

【迷走note日記/09】再びストレス…もうストレスばっかり有り有りのアリーヴェデルチ…

こんにちは、やつ子です。 今日の迷走note日記は 今度こそ気持ちの変化について書こう… と思…

【迷走note日記/08】ストレス多すぎ!

こんにちは、やつ子です。 noteの迷走理由。 ストレスによって ネガティブな気持ちになって…

【迷走note日記/07】書けない時はいくつものトラップがあるようですね…

こんにちは、やつ子です。 前回の迷走note日記では 旦那に気を使って 自分のやりたい事を制…

感謝と共に迷走noteが始まる…

こんにちは、やつ子です。 note、迷走しておりますので 開き直って その迷走の様子を披露する…

【迷走note日記/01】実生活との関係は?

こんにちは、やつ子です。 とりあえず… どうして迷走しているのかを 考えないと始まらないので振り返る。 ブログに書く事は やっぱり実生活とは切り離せない気がする。 とはいえ、 何か悩んでる…というわけでもないんだよなぁ。 息子の不登校や私の愛着障害など 色々と大変な事はあったけど、 どちらかというと それらの霧が晴れてきた感じもするし… 私なりの答えも出たし… 気分は良いんだけどなぁ。 でもきっと 表には出てきてない気持ちが 関係しているんだと思う。 脳みそ

【迷走note日記/02】本当に書きたい事じゃないのかも?

こんにちは、やつ子です。 今日も迷走の理由を探っていきます。 書くネタがないわけじゃない…

【迷走note日記/03】べきねば系という事は固定観念の仕業なのか…

こんにちは、やつ子です。 noteでこれまで書いてきたテーマ… 例えば不登校、愛着障害、ママ…

【迷走note日記/04】やはり理由はネガティブっぽいぞ!

こんにちは、やつ子です。 ポジティブな気持ちになっているから ブログが書けない… なんて…

【迷走note日記/05】見えてきたのは私の思い…執着の予感

こんにちは、やつ子です。 今日も迷走note日記、やっていきます。 ネガティブな気持ちがあっ…