見出し画像

【迷走note日記/01】実生活との関係は?

こんにちは、やつ子です。


とりあえず…

どうして迷走しているのかを
考えないと始まらないので振り返る。


ブログに書く事は
やっぱり実生活とは切り離せない気がする。


とはいえ、
何か悩んでる…というわけでもないんだよなぁ。


息子の不登校や私の愛着障害など
色々と大変な事はあったけど、

どちらかというと
それらの霧が晴れてきた感じもするし…
私なりの答えも出たし…

気分は良いんだけどなぁ。


でもきっと
表には出てきてない気持ちが
関係しているんだと思う。


脳みその中でたくさんの言葉に埋もれて
まだ見えてこないけど、

きっと私は私に
何か言いたい事があるんだろう。


まずは軽い言葉でも何でも
思いついたやつを捕まえてみようと思う。





今日は旦那との価値観の違いについて
改めて考える機会があった。

別にケンカしたとかではないけど
ちょっとした会話で
ちょっとだけ引っかかることがあった。


言葉や態度の裏には
しっかりとしたそれぞれの価値観があり、

でもそれをまるで隠しているかのように
言葉や態度だけで成り立つ時間。


剥がしてみてもいいけど
自己責任かな。


それではまた(^-^)/





只今、急なnote迷走中のため
その様子を日記として書くことにしました。

これまでは反抗期息子のことや不登校の話、
最近は愛着障害の克服として始めた
自分と向き合うことについて書いてきました。

迷走から復活したらどのようなnoteになるか
自分でも謎ですが、
とりあえず1000回更新を目指して続けます。

同じように
noteに何を書いたらいいかわからない方や
ブログネタに困っている方、
これからもお付き合いいただける方は
よろしくお願いします。

もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈