見出し画像

バリ島で現地の友達出来たら100倍楽しめた話(3日目)

バリ島旅行3日目🏝

今日も快晴のバリ、夜は少しだけ雨が降るけど日中はいつも晴れていて過ごしやすい。

ベランダの椅子でまったり昨日の素敵な思い出に浸っていると、RさんからLINEがきた。

Rさん「まだ行ってない所沢山あるから今日も迎えにいくよ👍」

という事で、今日一日もRさんの自家用車でバリ島を巡る事になった🚙

今日のプラン
———————
①山でブランコ(インスタ映えするやつ)
②豚の丸焼きバビグリンを食べる
③バリ式マッサージ
④地元民に愛されるスペアリブ屋さん
———————


①山でブランコ⛰(インスタ映えするやつ)

猿が沢山いる山道を超えて更に山道を進むと、よくInstagramでみる光景が広がっていた。
Rさんが思い出作りに最適だと連れてきたくれた撮影スポット。高い山の上に巨大ブランコとか、人が入れる鳥の巣みたいなのが沢山ある。

撮影用の大きなブランコが沢山あって、皆ドレスを着て写真を撮ってる💃

レンタルドレス

撮影時は安全ベルトをつけてちょっと恥ずかしい感じになるけど、事故防止のためには必要‼️
一様、落ちても良いように網は張られてるけど着地できるのかな。
怖いけど、せっかくなので写真を撮る事に🤳

パンフレットにあるように、沢山撮影場所があるから、全部回るのに多分1時間以上かかりそう。観光客が沢山並んでる。

実際撮影してきたけど、かなり怖かった😅
ポーズ決めるどころではいけど、カメラマンが指示を出してくるので頑張った。

スマホは持ってとれないから、あらかじめ撮影してくれる人と一緒に行った方が良さそう。
もちろん有料でカメラマンもいる📸

貴重な体験ができてよかった✌️

⛰⛰⛰⛰
——————


②豚の丸焼きバビグリンを食べる

ランチは【バビクリン】
豚ってまるごと食べられるらしい🐖

バビグリンは伝統的な豚の丸焼料理で有名。
(皮、耳、肉、内臓)等、豚の部位寄せ集めて、ご飯に野菜。味付けは唐辛子の入った辛酸っぱいタレをつける。

味付けが酸っぱ辛い感じ。部位によって苦手なところもあるけど、パリパリの豚皮の部分は美味しかった。
豚の皮を揚げたお菓子はバリ島の子供のおやつとしても大人気らしい。お土産屋さんでも豚皮揚げ買ってみた。

————————


③バリ式マッサージ


マッサージは旅行の時に必ず行くようにしてる。
私が住んでるマレーシアでも、タイマッサージは毎月行ってるけど、そこそこの国のマッサージを試すのが趣味で、旅行に行く理由の一つでもある。

毎回、全身アロマオイルマッサージにしてて、今回もバリ式のオイルマッサージにした。

実際やってみた感想 :
手に重みがあって吸い付く感じ。
上手く言えないけど、じっとりとズンとした磁石みたいな重みのある圧。

音楽が、多分精神を休ませるための音程になってて、何って言えば良いんだろう。お寺っぽい感じ♪

マッサージ師は華奢なのにすごい力が強めで、びっくりした。シャワーも軽く浴びて終了。

マッサージが終わったら、もう夜になってた。🌙
————————


④地元民に愛されるスペアリブ屋さん🍖


山の中にあるBBQレストラン。
建物に入ると炭火とBBQソースの美味しそうな香りが漂ってる。

ずっと食べたかった、豚のスペアリブとを注文した。🐷

感想: うぉ〜ほんっとに美味しい!!★★★★★

目が丸くなるくらい美味しい👀✨このBBQソースも
最高!!🍖🍖🍖🍖🍖
また食べたい。

マレーシアでは宗教がら豚肉禁止されてて、食べられるお店が少ないので旅行した時はここぞとばかりに食べる事にしてる。


体もお腹も満足してホテルへ帰った。

まさか、たまたま出会えたRさんに、何から何までお任せする事になるとは思わなかった。
Rさんが生まれ育ったバリ島の一番良い場所を旅行客の私に沢山教えてくれて本当に感謝してる。
Rさんが地元を愛している事がすごく伝わってきた。

バリ島旅行、残り1日。


————————————
関連:

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

もし宜しければサポートをお願い致します。クリエーターとしての活動費に使わせて頂きます。