見出し画像

バリ島で現地の友達出来たら100倍楽しめた話(2日目)


バリ島の朝 🏝


空気が澄んでいて気持ち良い🍃

ポンポンと軽いガムランの音楽♪

朝食のオムレツ


今日のプラン
ーーーーー
①手作りシルバーアクセサリー工場見学
②コピルアク(ジャコウネコの高級珈琲)の作り方見学
③浜辺のレストラン
ーーーーー

朝食を終えホテルのロビーへ
昨日のLINEのやりとりで、Rさんがガイドをしてくれる事になり、自家用車で迎えにきたくれた🚙

ドライブしながらRさんと雑談。日本語が上手いなと思ったら、昔日本人彼女がいたらしい。

話してる間にシルバーアクセサリー工場に到着。


①手作りシルバーアクセサリー製造見学
————————

初めに、作り方やシルバーの質等を教えてもらう。
すごい数のアクセサリーが並んでる

純粋なシルバーだから長持ちするらしい✨
ガラスケースに飾られているアクセサリーは購入OKらしく、せっかくなのでネックレスを買う事にした。

プルメリアの花

小さめの花がさりげなくてめっちゃ可愛い🥹❤︎
価格も安く1万円くらいだった。

—————————

次は珈琲を求めて走る🚙💨


②コピルアク(ジャコウネコの高級珈琲)の作り方見学


コピルアクは昔から気になってた珈琲で、
この高級豆はなかなか手に入らない。

コピルアクの豆はジャコウネコが珈琲の実を食べた後に排出した糞から作られている。
その糞を完全に濾過させるには相当手間と時間がかかる。また、全て人の手作業で作られており数にも限りがある貴重な珈琲だ。

実際に作っている工程を見学しました。ジャコウネコの写真も載せてます。詳しい内容はこちらをご覧ください。👇


ジャコウネコか檻で寝ていた。コピルアクを作る工程の見学を終えて、実際に飲んでみる事に。

その場で作ってくれる☕️
コピルアク☕️


感想 とても上品な味がする ★★★★★

良い香り、口当たりがまろやかで紅茶のような味わい。珈琲畑で飲むと更に美味しい。

1杯 1,500円くらい。

もちろん購入🛍
珈琲豆(中)2袋と
生姜粉(小)レモングラス粉(小)を1袋ずつ。
5万円くらいだった。

コピルアク買えて本当に大満足👍


一旦ホテルに戻って、休んでからディナーに行く事になった。

————————

③浜辺のレストラン

海鮮が食べたいとRさんに伝えたら、思いがけないディナーが待っていた。

浜辺のレストランというか、浜辺がレストランだ。

カラフルなライトアップが綺麗✨
すぐそばに海がある特等席に案内してくれた
目の前の海からの潮風を感じる🌊

炭火焼きが食べたかったので、海鮮焼セットを頼んだ🤤

炭火焼き海鮮


感想:  激うま!! ★★★★★

香ばしい炭火焼き海鮮、海の音と心地よい風

お酒が進む〜🍺🍷🍾


近くで、歌を披露している人達もいる♪
お酒でほんのり、夜風が気持ち良い。

素敵なディナーに大満足!🍽

とても良い1日を用意してくれたRさんに感謝✨✨

#わたしの旅行記
————————————

関連記事 :

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

もし宜しければサポートをお願い致します。クリエーターとしての活動費に使わせて頂きます。