sheep

コトバを紡ぐ

sheep

コトバを紡ぐ

記事一覧

小さなしあわせ見つけるのはやっぱりうれしい。小さなしあわせ見つけて、きゅんっと心が動く瞬間を感じられている自分のきもちも、とってもうれしい。どんな環境でも、そんな風にどんどん幹を育てたい🌱

sheep
4か月前

ベビーカーを押すお母さんに席を譲るスーツのおじいさん

sheep
5か月前

自信が無いものでもいつかは完成してしまう、完成させることが出来てしまう。🤔

sheep
6か月前

誰かのちょっとだけ聞いてほしい話、がききたいな。

sheep
8か月前

カーテン越しに漂う洗濯物の香り

sheep
9か月前

わたしのおばけ②

(この記事で、普段は元気っぽいあの子も、こんな症状を抱えているのかあ、なんて、少しでも目に見えないものを感じてくれる人が増えたらうれしいです 🤲🏻) ⁡ ⁡ 「ごは…

sheep
9か月前

わたしのおばけ①

らーめんがすき。たまらなくすき。 常に頭の隅に'' ラーメン ''って言葉が浮かんでいて、夜になると脳内を占領してくる。 ⁡ ⁡ いっとき、1週間のうち5日夜食ラーメン(追…

sheep
9か月前
1

中で固まってうまく出てきてくれないアイスボックスに苦戦するバス待ちのキュートなおじぃさん👴🏻

sheep
9か月前

聴いている音楽と、子どもの控えめな地団駄、リズムの調和

sheep
10か月前
1

体験を経験すること

ひさしぶりの歯医者さん。 「若いうちから歯は大切にね〜」 祖父母の家に行くとなにかと'' 歯 ''の話題で盛り上がる。差し歯に入れ歯、歯の病気。早いうちから3ヶ月に1度…

sheep
10か月前
1

ほうじ茶ぷりん

今月もやってきた'' あれもこれも! ''な、mind。 ⁡ ⁡ 好奇心はいつもの3倍、いろんなことに挑戦してみたくなる。柄にもないお菓子作りや運動、分厚い本だって読みたくな…

sheep
11か月前
1

いつもよりちょっぴり優しくなれる服

sheep
1年前

毎日、書きたいコトバは変わるし思うことも変わる。 ⁡ 次の日のお昼ご飯を考え眠りにつくことが多いが、朝起きると食べたいものも変わって計画はだいなし。 ⁡ 生理前はセ…

sheep
1年前
1

みえないもの

わたしは目に見えないものが見えたりする。 ⁡ ⁡ 決して恐ろしいものではなく、 艶やかで煌びやかで華やかな ⁡ ⁡ 自分を豊かにしてくれる、 音のコトバ、気持ちのコトバ…

sheep
1年前
1

小さなしあわせ見つけるのはやっぱりうれしい。小さなしあわせ見つけて、きゅんっと心が動く瞬間を感じられている自分のきもちも、とってもうれしい。どんな環境でも、そんな風にどんどん幹を育てたい🌱

ベビーカーを押すお母さんに席を譲るスーツのおじいさん

自信が無いものでもいつかは完成してしまう、完成させることが出来てしまう。🤔

誰かのちょっとだけ聞いてほしい話、がききたいな。

カーテン越しに漂う洗濯物の香り

わたしのおばけ②

わたしのおばけ②

(この記事で、普段は元気っぽいあの子も、こんな症状を抱えているのかあ、なんて、少しでも目に見えないものを感じてくれる人が増えたらうれしいです 🤲🏻)



「ごはんたべいこう!」
人と会うとき、基本的にこの会話からはじまることが多い。その度、すこしだけ、上手に笑うことができなくなる。


私は中学生の頃からパニック障害の症状に悩んでいる。電車とかバスとか、教室内が特に苦しくて。正直もの

もっとみる
わたしのおばけ①

わたしのおばけ①

らーめんがすき。たまらなくすき。
常に頭の隅に'' ラーメン ''って言葉が浮かんでいて、夜になると脳内を占領してくる。


いっとき、1週間のうち5日夜食ラーメン(追ご飯もマスト)をしていて、さすがに体が心配になって頑張ってやめた経験がある。


母にバレると叱られるから、みんなが寝たあとに、こっそりひそひそ、ズルズルしてた。🍜


未だにラーメンばかり食べちゃうけれど、そのほとん

もっとみる

中で固まってうまく出てきてくれないアイスボックスに苦戦するバス待ちのキュートなおじぃさん👴🏻

聴いている音楽と、子どもの控えめな地団駄、リズムの調和

体験を経験すること

体験を経験すること

ひさしぶりの歯医者さん。

「若いうちから歯は大切にね〜」
祖父母の家に行くとなにかと'' 歯 ''の話題で盛り上がる。差し歯に入れ歯、歯の病気。早いうちから3ヶ月に1度のペースで歯医者さんに通うとよいよ〜と念を押される。

わたしは単純なのでその日に歯医者さんへ予約をいれました。そういえば最近行けていなかったな〜、なんて。

あらやだ、急にドキドキが止まらない。
虫歯があったら〜痛いことされたら

もっとみる
ほうじ茶ぷりん

ほうじ茶ぷりん

今月もやってきた'' あれもこれも! ''な、mind。


好奇心はいつもの3倍、いろんなことに挑戦してみたくなる。柄にもないお菓子作りや運動、分厚い本だって読みたくなる。


感性が普段以上に敏感になるから文章を書きたくってかきたくって仕方が無い。久しぶりにnoteを開いてみることにした。


2ヶ月ぶりか、、
ネタは溜まりにたまっているのに結局書き留めるのを怠る毎日を送っていたな

もっとみる

いつもよりちょっぴり優しくなれる服

葉

毎日、書きたいコトバは変わるし思うことも変わる。

次の日のお昼ご飯を考え眠りにつくことが多いが、朝起きると食べたいものも変わって計画はだいなし。

生理前はセンチメンタル故に想うコトが募ってペンがすすむ。けれど終わるとノホホンとしてしまう。

昨日'' 最高! ''と思った曲も、
今日はぜんぜん響かない。⁡

ふしぎの連続
現在時点で思っていること、すなわち'' イマ ''という時間を大切に

もっとみる
みえないもの

みえないもの

わたしは目に見えないものが見えたりする。


決して恐ろしいものではなく、
艶やかで煌びやかで華やかな


自分を豊かにしてくれる、
音のコトバ、気持ちのコトバ、空気のコトバ.

_


この日は、とっても素敵な古民家へ
不揃いの器やカップの配置が歪に見えたのも束の間、


トントントン、
と音がみえた。
絵本の世界のような、自分にしか見えない世界。


ヒトは、十人十色。

もっとみる