見出し画像

ポーロと予習 ~美意識~

 こんにちは、ライターのうめちゃんです!
気付けば2023年もあと1か月で終わり、2024年がやってきますね。
今年2月に敢行した北海道旅行が遠い昔のように感じる今日この頃です……(北海道旅行の様子はこちらから!)

11月末、新潟から東京へ向かう新幹線の車窓から。
旅行で冬を先取り!

この記事は、九州大学の学生が制作するラジオ番組「ケロケロ見聞録」(ラブエフエム国際放送、毎月第一日曜22:00~)がもっとおもしろくなる情報を提供するものです。この記事に興味をもった皆さん、ぜひ各種サービスでケロケロ見聞録をお楽しみください!

1.広がる「男性用化粧品」「キッズコスメ」

 最近、大型ショッピングモールに行くと、化粧品売り場に「男性用化粧品」と書かれたコーナーがあるのをよく目にします。かつては「化粧といえば女性!」という風潮がありましたが、男性用化粧品のブランドができたりと、男性のメイク文化も発展しているようです。

 例えば、大手化粧品メーカーの資生堂は、2003年からフランスやドイツで、2004年からは日本でも「SHISEIDO MEN」という男性向け化粧品ブランドの販売を開始しました。男性と女性では肌の成分が異なることから、より男性に適した化粧品を開発しています。2021年には大規模リニューアルが行われ、スキンケア用品に加えて新たにメイクアップアイテムも追加されるなど、男性のメイク文化が広まっているのを実感できます。

 男性だけでなく、子ども向けのメイクグッズも広く販売されていて、今後ますます男性や子どもの化粧が普及しそうですね。しかし、なぜ男性や子どももメイクをするようになってきたのでしょうか? 今月の放送を聴けば、この謎もきっと解き明かされるでしょう! 皆さんも、ぜひ予想しながらお聴きくださいね!

2.今月放送の聴きドコロ!

 さて、ケロケロ見聞録12月放送は、「美しさは誰のため?〜美容の今を見つめ直して〜」と題して、最近の美容に対する意識の変化や大学生の美容への向き合い方について考えます。出演するのは、めいまいの2人。

今月放送の聴きドコロは下の3つです!

・最近の「美意識」を見てみよう!

様々な調査をもとに、近年の美容に対する意識がどのように変化しているのか、出演者の2人が周囲の友人の様子も振り返りながら考えます。

・「美容の低年齢化」を考える

キッズコスメに象徴される、美容の低年齢化。なぜこのような現象が起きているのか、そしてこの現象のメリット・デメリットを大学生の視点で考えます。

・大学生と美容の、今と未来

最近の大学生が美容にどれだけお金をかけているのか、インタビューから解き明かします。そして、ここまでの話を通して、「どのようにして美しさを追求していくのか」という問いに2人はどう答えるのでしょうか……!

 ケロケロ見聞録12月放送は、LOVE FMにて第一日曜日の12月3日22時から放送! radikoでも聴くことができます。放送後1週間以内であれば、radikoのタイムフリーで聴くことも可能です。ぜひ、radikoもご利用ください!(福岡県以外の場所で聴く場合にはエリアフリーへの登録が必要です。)

radikoへはこちらから↓

3.SNS展開

 私たち、medien-lienもSNSを使ってラジオの情報を配信中! Twitter、Facebook、Instagramから、ぜひご覧ください🐸 ラジオを聴き逃してしまった!という方は、radikoやこちらのポッドキャストから番組をお楽しみ頂けます✨

番組内容や番組の後日談を、西日本新聞のニュースアプリ「me」でも紹介しております。ぜひ西日本新聞のニュースアプリ「me」をダウンロードしてこちらの記事もご覧ください。
アプリのダウンロードはコチラから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?