見出し画像

プロのフリーランスを目指すなら、スクールに行かない方が良い理由

スクールに行くのは、プロのフリーランスを目指す上で効率が悪い


あまり批判をしないように心がけているのですが、最近スクールに行って後悔をしているという20代の人たちに会ったので、この記事を書いています。その方々は20代のITフリーランス志望の人たちで、同じスクールで出会って、100万円も学費払ったのに、ほとんど本で学べることだったので後悔していると言っていたのです。これ、プロのフリーランスを目指す人にとっては、すごく大事な教訓なんですよね。

スクールに行くこと自体は悪くないんですけど、プロのフリーランスとして高収入を目指すなら、スクールはあんまり効率が良くないんです。なんでかというと、いくつか理由があるんですね。

理由1:スクールは学習効率が悪い


実は、一番学習効率がいいのは独学なんです。自分で本買ったり、ネットで調べたりして基礎知識つけるのが一番早い。スクールって学校の授業みたいに、みんな同じペースで進むから、独学できる人にとっては、すごく効率悪いんですよ。
それに、フリーランスになったら独学での学び直しが頻繁に必要になるんです。この時点で独学が苦手な人は、プロのフリーランスに向いてないかもしれません。

理由2:スクールでの経験は実績にならない

仕事をもらおうとすると、実務経験が必要になります。だいたい3年から5年の実務経験がないと、高単価の案件を獲得するのは難しい。スクールに通ってたというのは、実績としてあんまり評価されないんですよ。
実際に自分が採用側でフリーランスを探しているとき、気にするのは実務経験のみで、資格の欄などはほとんど読まないです。
だから、独学で基礎知識つけたあとは、時給1000円のアルバイトでもいいから実際に働いた方が良いと思います。例えばアルバイトでも実務経験だと評価されますし、アルバイト先で正社員登用されるかもしれないし、そこでの人脈もできるんですね。

理由3:高単価の案件を獲得できるようにならない

スクールに通って、そのあとすぐフリーランスになっても、クラウドソーシングの低コスト案件くらいしか獲得できません。スクールが案件を紹介してくれるとは聞きますが、高い報酬は期待できないと思うんですよね。

プロで高単価の案件が欲しいなら、最低でも3年くらいは正社員としてIT企業で働いて実績積んでから独立した方が効率良いんです。

理由4:職業訓練校の方がコスパいい

どうしても独学が苦手で、どこかで学びたいっていう人もいると思うんです。そういう人は、スクールじゃなくて職業訓練校に行った方がコスパ良いんです。受講料が無料か安いのに、カリキュラムは充実してる。失業中の人は失業手当もらいながら通えます。

まとめ:スクールに向いている人

ということで、プロのフリーランス目指すならスクールはコスパが悪いのです。しかし、スクール自体を否定してるわけではありません。
独学が苦手な人や、お稽古ごとなどのアクティビティ感覚で通いたい人、同じ目線の仲間が欲しい人、副業程度に稼ぎたい人には向いてると思います。

要は、スクールって仕事版のライザップみたいなもので、できる人は一人でできるけど、サポートが必要な人には価値があるんです。ただ、その場合でも職業訓練校の方がコスパが良いような気がしてしまいますが。

ただ、高いレベルのカリキュラムを提供しているスクールもあるのかもしれないので、その場合は話が変わってくるかとは思います。
あくまでもIT初心者に向けたスクールに通うのは、その後プロとして一本立ちしたいのなら、割と効率が悪いかなぁと思います。

逆に、プロのフリーランスになって高単価の案件を獲得したいという人は、

  • 独学で最低限の基礎知識を身に着ける(合わせて職業訓練校に通ってもOK)

  • 未経験OKの企業にて経験を積む

  • フリーランスとして独立する

というステップを踏むと良いのではないかと思います。


ご覧くださって大変にありがとうございます。サポートいただけたら、大変に喜びます٩(•౪• ٩)サポートいただけましたらメディアの研究費や活力を出すためのおやつ代に当てて良い記事を書いていきたいと思いますm(_ _)m