働く人達の不安

最近、仕事の繁忙期をなんとか乗り切ることができ、ホッとしていました。

安心したのはいいけれど、お盆休み前に、宿題を残してはいけないと、再びスイッチをONにして猛烈に仕事を進めてしまいました・・・。

6月から溜まっていた疲れが、回復していませんでした。

会社は7日から15日までお休みとなります。

お休みに入った途端、急にエネルギー切れを起こしてしまい、昨日のお昼は寝たきり状態に・・・。

いや~、お布団ってありがたい(笑)。

できるだけ省エネを心掛けて仕事をしていたつもりでしたが、緊張状態は続いていたのかも知れません。

それにしても、子育てをしながら働いているお母さんは凄い!

私の同業者で、子育てをしながら働いている方がいましたが、いつも苦しそうで、不機嫌で、表情が冴えませんでした。

雇用主の多くが、働く人達の置かれた状況や心情に無関心です。

「あなたが辞めても、代わりはいくらでもいる!」

そんな暗黙のプレッシャーが、従業員に重くのしかかっているのかも知れません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?